エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
Java : 配列 vs. List - プログラミングTIPS!
記事へのコメント0件
- 注目コメント
- 新着コメント
このエントリーにコメントしてみましょう。
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
Java : 配列 vs. List - プログラミングTIPS!
配列とリスト、どちらを使うか迷ったことはありますでしょうか? 明確な理由がなければリストを使うこと... 配列とリスト、どちらを使うか迷ったことはありますでしょうか? 明確な理由がなければリストを使うことをおすすめします。 本記事では、配列とリストを比べつつ、リストのメリットについて解説していきます。 概要 Java では、同じ型の複数の要素(値)を管理する方法として、配列 と リスト があります。 // 配列 final String[] array = {"aaa", "bbb", "ccc"}; // リスト final var list = List.of("xxx", "yyy", "zzz"); どちらも、複数の要素を管理したい、という大きな目的は同じですね。 拡張for文 で簡単に要素に順次アクセスできる点も同じです。 for (final var value : array) { System.out.println(value); } // 結果 // ↓ //aaa //b