記事へのコメント17

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    nanakoso
    nanakoso 最近同じ店で断面が5角形と6角形のが混じってたりするのに2か所以上で遭遇した どっかメーカーがつぶれたりディスコンになった箸とかあるのか?

    2015/05/08 リンク

    その他
    hoikorox
    hoikorox 使い回せばエコとは言い切れないんだね 今後は間伐材を使った国産割り箸を使った店舗が増えるのかな

    2015/05/04 リンク

    その他
    quick_past
    quick_past 菜飯味噌田楽チェーンの鈴の屋が未だに五角形断面の黒い樹脂箸使ってたような

    2015/05/02 リンク

    その他
    achakeym
    achakeym なんで黒いかという話ではなかった

    2015/04/30 リンク

    その他
    fukken
    fukken 質の低い割り箸よりも黒い箸の方が普通に使いやすい。あと、箸にご飯粒がくっつかないのが結構大きい。

    2015/04/29 リンク

    その他
    samueside
    samueside 個人的には割り箸の方が清潔感がある気がするが、そういう理由もあったりするんですね。とても興味深い内容でした。ありがとうございます。

    2015/04/28 リンク

    その他
    deep_one
    deep_one 国産の間伐材割り箸を使ってやってくれ…きっと無意味に細い杉も減るよ(笑)

    2015/04/28 リンク

    その他
    gui1
    gui1 プラ箸は使いやすいよね。自宅用に100膳ほど買ったけど本当に使い勝手がいい(´・ω・`)

    2015/04/27 リンク

    その他
    ChieOsanai
    ChieOsanai それより黒色であることの方が気になるんですが

    2015/04/27 リンク

    その他
    atoh
    atoh 確かに見かける。一時期、割り箸が昔の阪急電車の色の塗り箸に置き換わってけど、そこから更にモデルチェンジしたんだな。感覚的には割り箸に逆戻りしてるところもあるような気がするけど。

    2015/04/27 リンク

    その他
    asakura-t
    asakura-t 記事内のランニングコスト試算に「梱包資材費」があるけど、近年は再梱包してないトコのほうが多い気がする(で、ここはコスト的に大きそう)/あとはゴミ処理代が上がってないかが気になるところ。

    2015/04/27 リンク

    その他
    dadabreton
    dadabreton 印象だけど、10年ちょっと前位に弱くて反っているような質の悪い割り箸を使う店が急激に増えて、そういう割り箸を使っていたような店がここ数年で黒樹脂箸に変えたように見える。コストが下がったんじゃないかな。

    2015/04/27 リンク

    その他
    iww
    iww ちゃんとした割り箸を出してくれる店に行くと、けっこうホッとする

    2015/04/26 リンク

    その他
    cider_kondo
    cider_kondo 90年代初頭のエコブームで樹脂箸が流行ったけど、その時期の試算でも洗浄コストを考えると実は割り箸の方が環境低負荷&低コスト、と結論出てたと思う。

    2015/04/26 リンク

    その他
    kujira_aoi_blue
    kujira_aoi_blue うちも食洗器対応の箸にしたから、竹とか木とかなくなってる

    2015/04/26 リンク

    その他
    abberoad
    abberoad 100均で、60膳100円の割り箸買ったことあるけど、黒い箸の原価とか洗浄代、人件費考えたら、割り箸の方が安くなるのではないだろうか?

    2015/04/25 リンク

    その他
    maturi
    maturi 合成樹脂だがプラスチックではない

    2015/04/25 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    最近外食すると黒いプラスチックのお箸を見かけることが多くなったのですが、これは、経費削減目的でこうなったのでしょうか?

    最近外すると黒いプラスチックのお箸を見かけることが多くなったのですが、これは、経費削減目的でこ...

    ブックマークしたユーザー

    • nanakoso2015/05/08 nanakoso
    • natu3kan2015/05/08 natu3kan
    • Tomosugi2015/05/07 Tomosugi
    • trini2015/05/06 trini
    • ogojyo32142015/05/04 ogojyo3214
    • hoikorox2015/05/04 hoikorox
    • coppieee2015/05/03 coppieee
    • quick_past2015/05/02 quick_past
    • tomoya19832015/05/01 tomoya1983
    • achakeym2015/04/30 achakeym
    • fukken2015/04/29 fukken
    • samueside2015/04/28 samueside
    • deep_one2015/04/28 deep_one
    • gui12015/04/27 gui1
    • LNCQDGAN2015/04/27 LNCQDGAN
    • ChieOsanai2015/04/27 ChieOsanai
    • atoh2015/04/27 atoh
    • asakura-t2015/04/27 asakura-t
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 暮らし

    いま人気の記事 - 暮らしをもっと読む

    新着記事 - 暮らし

    新着記事 - 暮らしをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事