エントリーの編集
エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
Vue.jsでDiscordのクローンを作ってみた - Qiita
記事へのコメント0件
- 注目コメント
- 新着コメント
このエントリーにコメントしてみましょう。
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています
- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
Vue.jsでDiscordのクローンを作ってみた - Qiita
Vue.js勉強中に、ふとDiscordのクローンを作ってみたいと思ったので実際にやってみました。 vue.jsで作... Vue.js勉強中に、ふとDiscordのクローンを作ってみたいと思ったので実際にやってみました。 vue.jsで作ったdiscord-clone 本家とクローンを比較 本家のスクショが以下(ブラウザ版) そして今回作ったクローンのスクショが以下 公開URL: https://sigr.io/portfolio/discord-clone/ チャットのリアルタイム送受信が行えます Discord本家はWebSocketは使っていないみたいですが、私はWebSocketのほうが使い慣れてるのでSocket.IOを採用してみました。 フロントはVue.jsとVuetifyですが、Discord風のUIに寄せるためにけっこうscssを書きました。 レスポンシブにも対応 本家はスマホ向けアプリがあるのでレスポンシブではありませんがレスポンシブにしてみました。 スマホ表示のときはVuetifyのv-

