エントリーの編集
エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
【プレゼン/スピーチ用】任意の経過時間と回数でベルを鳴らすサイト - JavaScript - - Qiita
記事へのコメント0件
- 注目コメント
- 新着コメント
このエントリーにコメントしてみましょう。
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています
- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
【プレゼン/スピーチ用】任意の経過時間と回数でベルを鳴らすサイト - JavaScript - - Qiita
1. はじめに 【一文で要約】 細かい指定をできるタイムキーパーのシステムを、さくっとつくりたかった。... 1. はじめに 【一文で要約】 細かい指定をできるタイムキーパーのシステムを、さくっとつくりたかった。 【経緯】 パーラメンタリーの英語ディベートにおいては、どの形式かにもよりますがだいたいは7分間のスピーチをします。ジャッジは1分・6分・7分・7分15秒のときにベルを鳴らしたり手を叩いて経過時間を知らせねばならず、しかも1・6分の時は一回、7分の時は二回、7分15秒の時は三回音を鳴らさねばなりません。スピーチ時間が7分のものもあれば4分のみのこともあり、なかなかバラけています。 このように、ベルを鳴らしたいタイミングや鳴らすときの回数も細かく分かれているので、これに対応したタイムキーパーのアプリを見つけることができませんでした。 ないなら作ってみようと思い、意外と要件を満たせるものが短い時間で仕上げられたので、忘備録がてらまとめておこうと思います。 上は、今回作ったサイトです。 ディベー

