
エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
記事へのコメント0件
- 注目コメント
- 新着コメント
このエントリーにコメントしてみましょう。
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
安全素数とべき乗と逆元 - Qiita
A TTP-free mental poker protocol achieving player confidentialityでは$e_r = (e_{r-1})^{K_i^{-1}}$... A TTP-free mental poker protocol achieving player confidentialityでは$e_r = (e_{r-1})^{K_i^{-1}}$といった、 べき根 のような計算を用いて暗号化や復号化をしている。これを字面通りに行うためには、$e_r = \sqrt[K_i]{e_{r-1}}$という数を求める必要があり、これは(何か効率的な方法があるのかもしれないが)大変になると思われる。 そこで、このプロトコルに利用されるパラメーターの制約とモジュラ数を利用してこのようなべき根を使うことなく計算を行うことを目標とする。 この証明などを考えるにあたって、@mimizunohimonoくんに協力していただいた。 予備知識 この記事を読むためには次のような知識が必要。 安全素数 素数$p, q$が次の式を満すとき、素数$p$を安全素数と言う。