はてなブックマークアプリ

サクサク読めて、
アプリ限定の機能も多数!

アプリで開く

はてなブックマーク

  • はてなブックマークって?
  • アプリ・拡張の紹介
  • ユーザー登録
  • ログイン
  • Hatena

はてなブックマーク

トップへ戻る

  • 総合
    • 人気
    • 新着
    • IT
    • 最新ガジェット
    • 自然科学
    • 経済・金融
    • おもしろ
    • マンガ
    • ゲーム
    • はてなブログ(総合)
  • 一般
    • 人気
    • 新着
    • 社会ニュース
    • 地域
    • 国際
    • 天気
    • グルメ
    • 映画・音楽
    • スポーツ
    • はてな匿名ダイアリー
    • はてなブログ(一般)
  • 世の中
    • 人気
    • 新着
    • 新型コロナウイルス
    • 働き方
    • 生き方
    • 地域
    • 医療・ヘルス
    • 教育
    • はてな匿名ダイアリー
    • はてなブログ(世の中)
  • 政治と経済
    • 人気
    • 新着
    • 政治
    • 経済・金融
    • 企業
    • 仕事・就職
    • マーケット
    • 国際
    • はてなブログ(政治と経済)
  • 暮らし
    • 人気
    • 新着
    • カルチャー・ライフスタイル
    • ファッション
    • 運動・エクササイズ
    • 結婚・子育て
    • 住まい
    • グルメ
    • 相続
    • はてなブログ(暮らし)
    • 掃除・整理整頓
    • 雑貨
    • 買ってよかったもの
    • 旅行
    • アウトドア
    • 趣味
  • 学び
    • 人気
    • 新着
    • 人文科学
    • 社会科学
    • 自然科学
    • 語学
    • ビジネス・経営学
    • デザイン
    • 法律
    • 本・書評
    • 将棋・囲碁
    • はてなブログ(学び)
  • テクノロジー
    • 人気
    • 新着
    • IT
    • セキュリティ技術
    • はてなブログ(テクノロジー)
    • AI・機械学習
    • プログラミング
    • エンジニア
  • おもしろ
    • 人気
    • 新着
    • まとめ
    • ネタ
    • おもしろ
    • これはすごい
    • かわいい
    • 雑学
    • 癒やし
    • はてなブログ(おもしろ)
  • エンタメ
    • 人気
    • 新着
    • スポーツ
    • 映画
    • 音楽
    • アイドル
    • 芸能
    • お笑い
    • サッカー
    • 話題の動画
    • はてなブログ(エンタメ)
  • アニメとゲーム
    • 人気
    • 新着
    • マンガ
    • Webマンガ
    • ゲーム
    • 任天堂
    • PlayStation
    • アニメ
    • バーチャルYouTuber
    • オタクカルチャー
    • はてなブログ(アニメとゲーム)
    • はてなブログ(ゲーム)
  • おすすめ

    ブラックフライデー

『qiita.com』

  • 人気
  • 新着
  • すべて
  • C++ における整数型の怪と "移植性のある" オーバーフローチェッカー (第3回 : C言語の整数の性質を知る) - Qiita

    3 users

    qiita.com/a4lg

    はじめに 第3回は、割と独立性の強い回です。連載を読んでいない人でも大丈夫……なようにしたいです。 この連載では、C++ の整数型の奇妙な特性、そしてその中で整数オーバーフローを引き起こさないためのオーバーフローチェッカーをどう書くか、について主に解説しています。 第3回は、当初符号付きオーバーフローチェッカーのさわりに入っていく予定でしたが、自作の整数オーバーフローチェッカーである ZSafeInt を記述する間に当初私が持っていた整数演算の知識だけでは追いつかなくなりました。@k-satoda 氏の入れ知恵もあり、整数演算の厳密な挙動を観察した結果……これはもう1回書かないと、という風になってしまいました。 第3回では、C言語および C++ における、整数演算の基礎知識について改めてまとめてみようと思います。 なお、第2回で出した練習問題の答えは第4回で発表します。 連載インデックス

    • テクノロジー
    • 2018/01/17 00:42
    • C++
    • C++ における整数型の怪と "移植性のある" オーバーフローチェッカー (第1回 : 整数型の怪と対策の不足) - Qiita

      27 users

      qiita.com/a4lg

      はじめに 整数型の取り扱い (表現可能な値の範囲を超える "整数オーバーフロー" を防ぐなど) は、セキュリティ上の問題を避けるために、そうでなくとも予期しないバグを避けるために (頻繁に!) 注意しなければならないことだと言えるでしょう。 整数オーバーフローは、特に C/C++ においては深刻な脆弱性の原因になりがちです。昨年界隈を騒がせた Android の Stagefright としてくくられている複数の脆弱性のうち大部分は、この整数オーバーフローが原因となっています。 ただ、C++ における整数型は、実に奇妙です。その奇妙さの結果、C++ において整数オーバーフローを防ぐことは非常に難しいことが……あまり知られていません。というわけで、数回に分けて C++ における整数型 (特に符号付き整数型) の仕様とその奇妙なところ、何故整数オーバーフローチェックが難しいのか、それでもどうや

      • テクノロジー
      • 2016/02/17 19:00
      • C++
      • C
      • セキュリティ
      • Programming
      • security
      • プログラミング
      • あとで読む

      このページはまだ
      ブックマークされていません

      このページを最初にブックマークしてみませんか?

      『qiita.com』の新着エントリーを見る

      キーボードショートカット一覧

      j次のブックマーク

      k前のブックマーク

      lあとで読む

      eコメント一覧を開く

      oページを開く

      はてなブックマーク

      • 総合
      • 一般
      • 世の中
      • 政治と経済
      • 暮らし
      • 学び
      • テクノロジー
      • エンタメ
      • アニメとゲーム
      • おもしろ
      • アプリ・拡張機能
      • 開発ブログ
      • ヘルプ
      • お問い合わせ
      • ガイドライン
      • 利用規約
      • プライバシーポリシー
      • 利用者情報の外部送信について
      • ガイドライン
      • 利用規約
      • プライバシーポリシー
      • 利用者情報の外部送信について

      公式Twitter

      • 公式アカウント
      • ホットエントリー

      はてなのサービス

      • はてなブログ
      • はてなブログPro
      • 人力検索はてな
      • はてなブログ タグ
      • はてなニュース
      • ソレドコ
      • App Storeからダウンロード
      • Google Playで手に入れよう
      Copyright © 2005-2025 Hatena. All Rights Reserved.
      設定を変更しましたx