
エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
記事へのコメント1件
- 注目コメント
- 新着コメント
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
脆弱性診断、ペネトレ、SOC...だけじゃない!セキュリティエンジニアになって3ヶ月の振り返り - Qiita
自己紹介 こんにちは。ちょこぱい(@choco_py3)です。 都内のユーザ系SIerに勤務しているセキュリティエ... 自己紹介 こんにちは。ちょこぱい(@choco_py3)です。 都内のユーザ系SIerに勤務しているセキュリティエンジニアです。 経歴 情報系専門学校中退→フリーター→SES(ネットワークエンジニア)→受託(プログラマ)→SES(ネットワークエンジニア)→SIer(イマココ!) 一応まだ20代なので、経歴はかなりボコボコです セキュリティエンジニアになった経緯 某42Tokyoというプログラミングスクールで一日12hくらいC言語を書いていたときにCTFの存在を知りました。 とりあえず初心者向けのcpawCTFを始めてみることに。 そこからセキュリティエンジニアという職業を知り、3社目でセキュリティエンジニアとして働くことになったものの、案件が無いと言われ、PJが炎上し体調を崩し退社。 現職の面接は 元々ネットワークエンジニアとしての募集だったため正直やる気が無かったけど たまたま面接官にセ
2022/07/01 リンク