
エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
怖くないバッカスナウア記法(BNF)入門 - Qiita
記事へのコメント0件
- 注目コメント
- 新着コメント
このエントリーにコメントしてみましょう。
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
怖くないバッカスナウア記法(BNF)入門 - Qiita
バッカスナウア記法の説明はたくさん存在しています。しかし、プログラミング言語を作ろうとしている人... バッカスナウア記法の説明はたくさん存在しています。しかし、プログラミング言語を作ろうとしている人にとっても、なんだかめんどくさいなぁと思う人は多いように感じます。正規表現はそんなに嫌いじゃないけどBNFは嫌だ。言語を作るのは楽しいけど、仕様書くのはめんどくさい。そんな人も多いと思います。正規表現は歴史を知らずにつくり方を知らずに使っている人も多いでしょう。歴史的経緯は置いておいて、正規表現の拡張としてBNFを捉えればそんなに難しくないと思えるようになるのではないかと思い、この文章を書きました。 正規表現 プログラミング言語を作るのであれば、正規表現は知っていたほうが良いでしょう。 正規表現は、文字列操作をする上で便利な記法です。 Webブラウザ上でもJavaScriptを使って簡単に試すことができます。 たとえば、整数は以下のように表すことができます。