エントリーの編集
エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
nghttp3を使ってcurlでHTTP/3通信する - Qiita
記事へのコメント0件
- 注目コメント
- 新着コメント
このエントリーにコメントしてみましょう。
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています
- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
nghttp3を使ってcurlでHTTP/3通信する - Qiita
Cloudflareが作成したrust製のQUICライブラリ、quicheを使ったcurlでのHTTP/3通信は以前の記事を使って... Cloudflareが作成したrust製のQUICライブラリ、quicheを使ったcurlでのHTTP/3通信は以前の記事を使って実現できましたが、ngtcp2とnghttp3を使ったcurlのビルドが上手くいかず、放置してました。 今日やってみたら動くようになってたのでうれぴーって感じです。 こんなかんじ。 $ docker run --rm -it inductor/curl-quic-ngtcp2 # curl --http3 https://facebook.com/ curl --http3 https://www.facebook.com/ -v -s -o /dev/null * Trying 31.13.82.36:443... * Connect socket 3 over QUIC to 31.13.82.36:443 * QUIC handshake is compl

