記事へのコメント48

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    shibainu1969
    shibainu1969 構文木を可視化したい。

    2018/06/21 リンク

    その他
    invent
    invent おもしろい

    2017/06/24 リンク

    その他
    mohri
    mohri すごみ

    2017/06/18 リンク

    その他
    hiddy216
    hiddy216 あはははは

    2017/06/14 リンク

    その他
    manFromTomorrow
    manFromTomorrow “ディープラーニング(RNN系かなにか)でコーパスを学習して、文生成した結果なのかとも” わかりみ

    2017/06/14 リンク

    その他
    Seiji-Amasawa
    Seiji-Amasawa 「日本語としては正しい構文構造を持っていることがわかる。ただし、1文が長く、係り受けが並列関係になっているケースが多いため、人にとっては捉えにくい文章なののだと思われる。」

    2017/06/08 リンク

    その他
    lotus_tribal
    lotus_tribal わろたw

    2017/06/07 リンク

    その他
    mico-mico
    mico-mico 吹いた

    2017/06/06 リンク

    その他
    Vudda
    Vudda この子の日本語聞いてると笑う前に自分の日本語能力に不安を覚える

    2017/06/06 リンク

    その他
    crema
    crema 噂の長文読解。

    2017/06/06 リンク

    その他
    mas-higa
    mas-higa おっさんの文章は長いってダメ出し思い出した

    2017/06/06 リンク

    その他
    fuktommy
    fuktommy そんな読みにくい文章だとも思わなかったな。 滝沢カレンの理解不能な文章を言語解析してみた。 on @Qiita

    2017/06/06 リンク

    その他
    rgfx
    rgfx うおすげー。可視化だ。

    2017/06/05 リンク

    その他
    ewq
    ewq なんだこれ天才か

    2017/06/05 リンク

    その他
    field_combat
    field_combat 元の文章も解析結果も興味深い

    2017/06/05 リンク

    その他
    NAPORIN
    NAPORIN おもろw

    2017/06/05 リンク

    その他
    cocoonP
    cocoonP 僕はそんなに読みづらいと思わなかった。ただし絵文字とか改行がなくべったりというビジュアル面で忌避感はあるので、単純に見た目の問題のような気がする。

    2017/06/05 リンク

    その他
    akie_candy
    akie_candy 構文じゃなくて言葉の意味を間違えてるだけなんじゃないかな。意味の通じる言葉に変換するだけで割とストレス軽減できるもん

    2017/06/05 リンク

    その他
    genki_by_tokyo
    genki_by_tokyo かわいいからインスタみたいけど、脳が処理落ちしそうになるんよね。[ネタ][言語][構文解析][芸能][滝沢カレン]

    2017/06/05 リンク

    その他
    mr_mayama
    mr_mayama 興味深い。日本語が片言なロシア人に囲まれて育ち、厳格な祖母に育てられたので、同世代の使う単語とは異なる単語で複雑に日本語を構成する癖が付いてしまったとかだったはず。

    2017/06/05 リンク

    その他
    terepanda
    terepanda 並列的に複数の思考が走っていて、現生人類の言語はむしろ使いにくいのかしらん?

    2017/06/05 リンク

    その他
    mattn
    mattn これを解析してほしい http://anond.hatelabo.jp/20170429110724

    2017/06/05 リンク

    その他
    kabutomutsu
    kabutomutsu 蓮實重彦だなこの文体は

    2017/06/05 リンク

    その他
    tbsmcd
    tbsmcd 本人が後で読んで意味が分かるのだろうか。

    2017/06/04 リンク

    その他
    masaya-chonan
    masaya-chonan センスがいい。 機械学習や自然言語処理を扱う人が増えると、Webマガジンの記事でこんな内容が扱われる機会が増えてくかもな。

    2017/06/04 リンク

    その他
    woykiakes
    woykiakes 普通に名文だと思う。初期の川上未映子に近いか?とりあえず小説でも書いて文学賞狙ってみるのもいいと思う

    2017/06/04 リンク

    その他
    onchord44
    onchord44 トリッキーで面白いが、理解不能ではないとおもう

    2017/06/04 リンク

    その他
    gorotaku
    gorotaku 「係り受け自体は、ほぼ正しく解析できていて、日本語としては正しい構文構造を持っていることがわかる。」あと僕にはさほど読みにくくもないよ

    2017/06/04 リンク

    その他
    Imamu
    Imamu 「句点「。」がほとんど使用されず、絵文字が文の切れ目に」「1文が長く、係り受けが並列関係に」「特許の文章に匹敵する理解しにくさ」「構文構造的には受理される文である(非文でない)が、意味レベルで」

    2017/06/04 リンク

    その他
    balanco
    balanco 現代文学っぽい。

    2017/06/04 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    滝沢カレンの理解不能な文章を言語解析してみた。 - Qiita

    滝沢カレンのインスタグラムの文章に中毒者が続出してるらしい。 滝沢カレンの理解不能なインスタwww...

    ブックマークしたユーザー

    • techtech05212024/01/16 techtech0521
    • okishima_k2021/06/08 okishima_k
    • gengohouse2021/06/08 gengohouse
    • tkeisuke32019/12/30 tkeisuke3
    • aoki7892018/07/24 aoki789
    • shibainu19692018/06/21 shibainu1969
    • magnoliak2017/06/24 magnoliak
    • hisaichi55182017/06/24 hisaichi5518
    • invent2017/06/24 invent
    • yomyun2017/06/23 yomyun
    • tyru2017/06/22 tyru
    • minoton2017/06/22 minoton
    • sheephuman2017/06/22 sheephuman
    • hagurin_Lv12017/06/21 hagurin_Lv1
    • mohri2017/06/18 mohri
    • hush_in2017/06/15 hush_in
    • lepton92017/06/14 lepton9
    • sankaseki2017/06/14 sankaseki
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - テクノロジー

    いま人気の記事 - テクノロジーをもっと読む

    新着記事 - テクノロジー

    新着記事 - テクノロジーをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事