
エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
たった20行のコードでスプレッドシートをコピーするメニューを追加する - Qiita
記事へのコメント0件
- 注目コメント
- 新着コメント
このエントリーにコメントしてみましょう。
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
たった20行のコードでスプレッドシートをコピーするメニューを追加する - Qiita
この記事はAteam Brides Inc. Advent Calendar 2019 11日目の記事です。 完成図 はじめに スプレッドシ... この記事はAteam Brides Inc. Advent Calendar 2019 11日目の記事です。 完成図 はじめに スプレッドシートを、定例の議事録として使うことがあるかと思います。 (表計算アプリの使い方じゃない!という点は、今回多めに見てください><) その際にテンプレシートをコピーして、今日の日付にして…と、毎回繰り返していると手間に感じることも多いはずです。 メニューにテンプレコピーボタンを用意し、簡単に今日の日付のシートをコピーする機能をGoogle Apps Scriptで20行で実装します。 スプレッドシートの準備 GoogleDriveからスプレッドシートを新規作成します。 もしくは既存のものでも構いません。 「テンプレ」というシートを用意し、適当に文字を打ち込みます。 次にメニューのツール→スクリプトエディタを開きます。 おもむろに以下コードを貼り付けて保存し