エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
ドミニオン収納に自作ドミニオンパンツを作ろう!〜ボードゲーム収納法を実践!〜⑤その2 : 3辛くらいのボードゲーム
記事へのコメント0件
- 注目コメント
- 新着コメント
このエントリーにコメントしてみましょう。
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
ドミニオン収納に自作ドミニオンパンツを作ろう!〜ボードゲーム収納法を実践!〜⑤その2 : 3辛くらいのボードゲーム
前回の収納術を実践するにはカードを種類ごとにホールドするドミニオンパンツ というものが用意してある... 前回の収納術を実践するにはカードを種類ごとにホールドするドミニオンパンツ というものが用意してある前提でプラスチックアタッシュケースに収納しておりました。 ドミニオンパンツはすごろくやさんから基本セット、各拡張用に販売されていましたが、 2019年に販売終了してしまったようです・・・ 私の場合、販売中にも関わらず、節約しようとドミニオンパンツを自作していたので、 それを今更ながら公開しようというワケです!(試行錯誤の失敗を考えると高くついたかもしれない しかし!写真を見ていただければわかる通り、スリーブに入れていません! 私、カードをスリーブに入れない派だったんです。 ドミニオンの様にカードシャッフルが頻繁に発生するゲームにおいては、 スリーブに入れない派の方が少数である可能性が高いです。 せっかくなので、今回はスリーブ入りにも対応したサイズでドミニオンパンツの作成をしてみようと思います!