エントリーの編集
エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
記事へのコメント1件
- 注目コメント
- 新着コメント
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています
- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
String#succ - (new Hatena).blog()
g:subtech:id:secondlife:20060530:1148996760 経由で p (1..n).inject(s) {|x,| x.succ}という表現を見... g:subtech:id:secondlife:20060530:1148996760 経由で p (1..n).inject(s) {|x,| x.succ}という表現を見てちょっと衝撃を受けました。 "n" は数値、"s" は文字列で、n 回分文字列を succ する (C 言語系の "++" みたいなもの) 方法を表したものです。 例えば n が 10 で s が "a" ならば "k" がプリントされるわけです。 この表現が生まれた経緯については上のリンク先を見ていただくとして、私個人的に驚いたのは、「オブジェクトに対してメソッドを繰り返し適用する」ことと、「その結果を得る」ことを、「範囲#inject」の一文だけで済ませている、という点です。 つまり、(私のように) まだあまり inject に慣れていない思考回路の人ならこうしていたと思うんですね (in JavaScript)
2006/06/04 リンク