エントリーの編集
![loading...](https://b.st-hatena.com/0c3a38c41aeb08c713c990efb1b369be703ea86c/images/v4/public/common/loading@2x.gif)
エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
Cocco-rockinon.com|https://rockinon.com/quick/rijfes2011/detail/55679
記事へのコメント0件
- 注目コメント
- 新着コメント
このエントリーにコメントしてみましょう。
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています
![アプリのスクリーンショット](https://b.st-hatena.com/0c3a38c41aeb08c713c990efb1b369be703ea86c/images/v4/public/entry/app-screenshot.png)
- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
Cocco-rockinon.com|https://rockinon.com/quick/rijfes2011/detail/55679
陽も傾き始め、涼しい風が吹き抜けるGRASS STAGEに、白いドレスに身を包んで現れたCocco。“音速パンチ”... 陽も傾き始め、涼しい風が吹き抜けるGRASS STAGEに、白いドレスに身を包んで現れたCocco。“音速パンチ”の弾力と切れ味に満ちた歌が、椎野恭一(Dr)/高桑圭(B)/堀江博久(Key)/大村達身(G)/藤田顕(G)という鉄壁のバンド・メンバーが鳴らすパワフルなサウンドを貫いて飛翔し、広大なフィールドを一気に支配していく。身体を揺らし、髪をなびかせながら“インディゴブルー”をアグレッシブに歌い上げる姿は、どこまでもダイナミックな人間の「生」を感じさせながら、同時に音楽の精霊のようなファンタジックな神秘さをも漂わせているし、“強く儚い者たち”のやわらかなメロディは真っ青な空にどこまでも広がっていくようなマジカルな伸びやかさに満ちている。情念のカタマリであり、同時に祈りの結晶であり、刃であり慈愛であるようなCoccoの歌がGRASS STAGEで響き渡るのは4年ぶり(前回=昨年はSOUN