記事へのコメント102

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    asakura-t
    asakura-t 閉じ括弧の前に句点を入れてるのって教科書くらいじゃないの?と思って読んだら「行政の公用文」とあって吃驚/↓漫画の吹き出しで句点を使ってるのは小学館くらいのはず/↓記号が連続した時の2分アキの処理がおか

    2019/07/17 リンク

    その他
    zu2
    zu2 教科書方式のほうが違和感あるなあ

    2019/07/15 リンク

    その他
    Louis
    Louis 「教科書では、カギかっこ(「 」)の中でも文の終わりに当たるところには句点(。)を打っているのに」教科書はそうなんだ

    2019/01/05 リンク

    その他
    nagaichi
    nagaichi 100字で闘っているはてブ戦士のみなさんには、当然ながら覚えがあろう。

    2017/02/13 リンク

    その他
    Nean
    Nean 現在では新聞の慣用のほうがどこでも主流になっているのでは? 小説なんかでも大概括弧の前に句点はないんぢゃないかしら。

    2017/02/13 リンク

    その他
    type-100
    type-100 全角で。」並べるとかなりスカスカになって見栄えが悪いからなあ。ここだけ半角にしたり合成字使うのも手間だし。

    2017/02/13 リンク

    その他
    richard_raw
    richard_raw 「くぎり符号の使ひ方〔句読法〕(案)」正式文書じゃないのか……。

    2017/02/13 リンク

    その他
    KariumNitrate
    KariumNitrate 昔から無いことに違和感を覚える。▼『閉じかっこのある箇所は、文の終止であることがほぼ自明の場合が多く』 新聞など報道ならそうだけど、文学においては文の終止とは限らないのだから付けるべきと思う。

    2017/02/13 リンク

    その他
    hiroharu-minami
    hiroharu-minami 逆に言うと教科書や行政文書だけだよな、括弧前に読点打つの。

    2017/02/13 リンク

    その他
    Harnoncourt
    Harnoncourt どうでもいいです。中身が大事。

    2017/02/13 リンク

    その他
    tamaso
    tamaso 本来、句読点は読み手に対する補助記号としての役割を果たすために用いられるものなので、カギ括弧があれば不要である。

    2017/02/13 リンク

    その他
    watto
    watto “。」”を認めると、禁則処理のため行末にあらかじめ2文字分の余裕を用意する必要がある(認めなければ1文字で済む)から、ワープロ全盛の時代でもあんがい重要なような。

    2017/02/13 リンク

    その他
    fumisan
    fumisan そうなんだ、無意識にやっていたけれど

    2017/02/13 リンク

    その他
    cj3029412
    cj3029412 どっちでもいいよw

    2017/02/13 リンク

    その他
    shinzor
    shinzor 字数制限のあるTwitterも似てくる

    2017/02/13 リンク

    その他
    sirocco
    sirocco 私が読む本は閉じカッコの前に句点を付けないので、それに慣れて句点がついていると違和感があります。それで、私も閉じカッコの前に句点を付けていません。

    2017/02/13 リンク

    その他
    geopolitics
    geopolitics 小学館の漫画と他社の漫画の違いも。

    2017/02/13 リンク

    その他
    kamezo
    kamezo 「組版の都合」説に説得力を感じるが、そもそも結局「案」で終わった「くぎり符号の使ひ方〔句読法〕(案)」の影響力の強さに驚く。

    2017/02/12 リンク

    その他
    lazex
    lazex なくても困ることないしいらないよね。特に紙媒体は文字数ムダにとるし

    2017/02/12 リンク

    その他
    woykiakes
    woykiakes 小説でも付けない方が主流だな

    2017/02/12 リンク

    その他
    georgew
    georgew 小説も閉じ括弧前に句点付けないのが一般的だと思う。

    2017/02/12 リンク

    その他
    kujoo
    kujoo どちらでも良い、と習った気がする。 普段つけるのに、読み易さや文字数制限の為つけない時もある、とかダブルスタンダードも甚だしいので基本自分はつけないなー

    2017/02/12 リンク

    その他
    cruller
    cruller 論理的な(例外が少ない)方がよい。だから私は付ける(ブコメやツイッターでは字数削減のため付けない)

    2017/02/12 リンク

    その他
    tokuniimihanai
    tokuniimihanai 句点というのは文の区切りを明示するためにある。閉じカッコがあればそこで終わりということが明白なのだから、わざわざ句点で示す必要はない。

    2017/02/12 リンク

    その他
    prdxa
    prdxa 小学校では確かに句点付けて閉じカッコと習ったが、句点は文の終わりを意味するのだから、閉じカッコがあれば不要とするのが自然な気がする。

    2017/02/12 リンク

    その他
    ROYGB
    ROYGB 省略できるものは省いたほうが密度が増やせるからというのもありそう。英字新聞でもタイトルで冠詞を省くみたいなのはあるので。

    2017/02/12 リンク

    その他
    paravola
    paravola しかし、句読点に関する公式機関の文書がこれ以外にほぼなかったため、「(案)」のままでいろいろな資料に収録されていて、現在もこれに準拠していることが多いのです

    2017/02/12 リンク

    その他
    sisya
    sisya 括弧の最後には句点をつけないことを常識のように語る方々の時空を歪めることができる話。特定分野の慣例がかならずしも正とはならない。

    2017/02/12 リンク

    その他
    yuichi0613
    yuichi0613 句点はつけなくていいと思われ “閉じかっこのある箇所は、文の終止であることがほぼ自明の場合が多く”

    2017/02/12 リンク

    その他
    gdno
    gdno ふーん

    2017/02/12 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    「なぜ新聞は閉じカッコの前に句点を付けないのか。」

    教科書では、カギかっこ(「 」)の中でも文の終わりに当たるところには句点(。)を打っているのに、...

    ブックマークしたユーザー

    • toshiharu_z2024/04/20 toshiharu_z
    • techtech05212024/01/10 techtech0521
    • witt2022/01/04 witt
    • tamakiii2021/06/22 tamakiii
    • hanemimi2020/07/13 hanemimi
    • rosemariefairy2019/12/06 rosemariefairy
    • asakura-t2019/07/17 asakura-t
    • kaoruw2019/07/15 kaoruw
    • yono2019/07/15 yono
    • zu22019/07/15 zu2
    • Louis2019/01/05 Louis
    • suzukishinya2017/05/19 suzukishinya
    • ka_kky2017/03/17 ka_kky
    • pmakino2017/02/20 pmakino
    • naglfar2017/02/16 naglfar
    • nishi_n2017/02/15 nishi_n
    • dd110kin2017/02/15 dd110kin
    • nextmedia2017/02/14 nextmedia
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 学び

    いま人気の記事 - 学びをもっと読む

    新着記事 - 学び

    新着記事 - 学びをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事