エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
【神戸市】塩屋にゆかりのある本が揃う、居心地のよい小さな書店「舫書店」(Kaia) - エキスパート - Yahoo!ニュース
記事へのコメント0件
- 注目コメント
- 新着コメント
このエントリーにコメントしてみましょう。
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
【神戸市】塩屋にゆかりのある本が揃う、居心地のよい小さな書店「舫書店」(Kaia) - エキスパート - Yahoo!ニュース
「舫書店(もやいしょてん)」は、JR塩屋駅から歩いて2分の場所にある、2023年11月にオープンしたこぢん... 「舫書店(もやいしょてん)」は、JR塩屋駅から歩いて2分の場所にある、2023年11月にオープンしたこぢんまりとした書店です。文化複合施設「海角(うみかど)」の一角にあり、静かな時間が流れる塩屋の街で、ゆったりと本と向き合える場所となっています。 店内には、新刊と古本がバランスよく並び、社会・思想・暮らし・アート・子どもの本など、人文系を中心とした多彩なジャンルの書籍が揃っています。 特に、塩屋に関連する書籍やグッズ、街歩きにまつわる本、台湾文化を紹介する本など、大手書店ではあまり見かけないような個性的なラインナップが魅力です。ゆっくりと本棚を眺めながら、思いがけない本との出会いを楽しむことができます。 こちらは全国でもおそらく唯一無二の塩屋コーナー。 街歩きにまつわる本もたくさん揃っています。 台湾の文化や暮らしを感じる、選りすぐりの本が並ぶコーナー 絵本コーナーも充実しています。 「舫