新型コロナウイルスに関する情報は、厚生労働省の情報発信サイトを参考にしてください。情報を見る

    記事へのコメント14

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    bkeita
    bkeita 10数年前、雛人形を見にこの界隈を歩きました。いろんな店のいろんな雛人形を見て、その時は雛人形にとても詳しくなった思い出があります。😄

    2021/08/16 リンク

    その他
    tayorako
    tayorako うわ、トースト大きい!美味しそうですね♪打ち上げ花火の模型を持っている息子さん、大きくなっている♡

    2021/08/14 リンク

    その他
    ponchan-club
    ponchan-club まっちゃまち、職場から比較的近いので、たまにいきます。そういえば、人形、みかけなくなってますね(記事を拝読して気がつきました)🤔素敵な地域学習ですね💕花火は、金魚のが欲しいなー💕

    2021/08/14 リンク

    その他
    mamannoshosai
    mamannoshosai 学習として学んだ土地へ実際に行ってみる…とても良い体験学習ですね!花火屋さんで仕入れて、おうち花火を楽しむというのも、夏の良い思い出になりますよね😊

    2021/08/14 リンク

    その他
    pandamama-ikuji
    pandamama-ikuji 小3の地域学習は良いですね。実際に街めぐり楽しそう♪色んな花火やりたくなりました!

    2021/08/13 リンク

    その他
    selfmanagementforkids
    selfmanagementforkids 私も今住んでいる土地の出身ではないので、小学校の社会で子どもが習ってくることは知らないことだらけでした。こんな風に学校での授業を学校外でも繋げられるのはとてもいいですね

    2021/08/13 リンク

    その他
    Moms-diary
    Moms-diary 息子にも娘にも、”まっちゃまち”で五月人形とひな人形を買いました。もう14、5年経ちますが、あの頃は人形のお店ばっかりだったのに、今はおもちゃや花火の街になっているんですね。全然知りませんでした😀

    2021/08/12 リンク

    その他
    sapic
    sapic 地域学習、コロナ後はわかりませんが子供の時はグループで地域にあるスーパーやいろんなお店に回って調べたことをまとめるという学習がありました。今はどうなっているのかな…。

    2021/08/12 リンク

    その他
    fukutsuno_toushi
    fukutsuno_toushi 本で学んで実際に回る、そしてその街がこれまた魅力的でワクワクの宝庫。おやじプー花火や金魚花火の体験。どれも忘れられない思い出になりますね。

    2021/08/12 リンク

    その他
    tameyo
    tameyo 花火の街、楽しそうですね。おやじのプーせんや金魚の花火、面白いです

    2021/08/12 リンク

    その他
    tokinokaseki
    tokinokaseki 地域のことを勉強するのは大切なことですね。花火とおもちゃの街なんてすばらしい。さすが歴史がある大阪です。

    2021/08/12 リンク

    その他
    jukupapa
    jukupapa 街を見て回るのも楽しそうですね!「おやじのプー船」のインパクトがすごいですね。ありがとうございました。

    2021/08/12 リンク

    その他
    yurute
    yurute 実体験に勝る知識の上積みはないでしょうね。素晴らしい経験になりましたね^_^

    2021/08/12 リンク

    その他
    zarugawa
    zarugawa 読んで学び実際に行ってまた学ぶいいですねえ😁自分が住んでいる場所の再発見も出来て楽しい夏休みですね😁

    2021/08/12 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    小3社会の地域学習【中央区松屋町】人形の街ではなく花火の街だった?!カフェ・ランチ利用できる飲食店はおしゃれな雰囲気 - 知らなかった!日記

    小3社会は副読で住んでいる地域のことを学ぶ 一般的な社会の教材には載っていていない内容~知らなか...

    ブックマークしたユーザー

    • sccmx0372021/09/01 sccmx037
    • fp-maruko2021/08/21 fp-maruko
    • kosodate1piece2021/08/18 kosodate1piece
    • bkeita2021/08/16 bkeita
    • fx001net2021/08/14 fx001net
    • tayorako2021/08/14 tayorako
    • ponchan-club2021/08/14 ponchan-club
    • mamannoshosai2021/08/14 mamannoshosai
    • pandamama-ikuji2021/08/13 pandamama-ikuji
    • selfmanagementforkids2021/08/13 selfmanagementforkids
    • Moms-diary2021/08/12 Moms-diary
    • sapic2021/08/12 sapic
    • sin-jack-in-a-box2021/08/12 sin-jack-in-a-box
    • fukutsuno_toushi2021/08/12 fukutsuno_toushi
    • tameyo2021/08/12 tameyo
    • tokinokaseki2021/08/12 tokinokaseki
    • jukupapa2021/08/12 jukupapa
    • yurute2021/08/12 yurute
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 暮らし

    いま人気の記事 - 暮らしをもっと読む

    新着記事 - 暮らし

    新着記事 - 暮らしをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事