エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
記事へのコメント4件
- 注目コメント
- 新着コメント


注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
おかんとは、遠きにありて思ふもの。 - へたれお母さんの雑記帳
次女生後17日目。 ミルクを飲んでコテッと寝ていた時期は終わりを告げ、だんだん寝かしつけるのが難しく... 次女生後17日目。 ミルクを飲んでコテッと寝ていた時期は終わりを告げ、だんだん寝かしつけるのが難しくなってきました。 徐々に周りのことが分かるようになってきた様子。成長しているんだな。 確か長女の時も、生後3週目辺りからグズグズすることが多くなり、「魔の3週目」とか検索していた記憶が^^; 哺乳瓶の乳首を新生児ssサイズを使っていたのですが、飲む量が増えてきて、でも体力が足りずssサイズだと飲むのに時間がかかり量を飲み切る前に疲れてしまう、でもsサイズ(生後1ヶ月〜)だと乳首が大きくて飲みにくそう?な印象、結果ssサイズに爪楊枝で穴を開けてカスタマイズしてみたり〜と、いろいろやってます。 今週から、母に手伝いに来てもらっています。 人手があるというのは、ものすごく助かる。 だがしかし、4日目にして、早くも母に疲れてきた私…。 母はいい人ではあるのですが、キャラが濃いというかやかましいという
2021/08/21 リンク