新型コロナウイルスに関する情報は、厚生労働省の情報発信サイトを参考にしてください。情報を見る
エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
肺の手術で入院しました(2日目) - しじーみらいふ
記事へのコメント0件
- 注目コメント
- 新着コメント
このエントリーにコメントしてみましょう。
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
肺の手術で入院しました(2日目) - しじーみらいふ
一睡もできぬまま目が覚めたどー!(笑) 凄く静かな夜だったのに、何故寝れぬのだ私(涙) さて、入院初日... 一睡もできぬまま目が覚めたどー!(笑) 凄く静かな夜だったのに、何故寝れぬのだ私(涙) さて、入院初日はバタバタで一日のスケジュール的な物を書けませんでした。 なので、ザックリと振り返り。 まずは病院に行って着いたら外来受付で入院手続きをし、病棟へ案内されました。 これは過去二回入院した時と同じなんですが、例の流行り病の影響で今回は付き添いが病棟に入れない。 なので、外来窓口でお別れです。 身内と顔を合わせられるのは、手術当日と退院日しのみ。 まだ手術当日に顔を合わせられるだけ、いいかな? 今回の入院も前年と同じように病院の入院セットを申し込んだので、手荷物はボストンバッグ1つ分のみ。 非常に軽い。 パジャマ等が入院セットに含まれてるから、私が用意するのは下着とスリッパと、保温保冷の水筒などなど。 下着も手術しちゃうと上は退院するまで胸帯だし、下は使い捨ての紙パンツなので洗濯も心配しなくて