新型コロナウイルスに関する情報は、厚生労働省の情報発信サイトを参考にしてください。情報を見る
エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
記事へのコメント1件
- 注目コメント
- 新着コメント
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
SODANE - 漁港のマチで生まれたクラフトビール 厚岸らしいあの食材も利用
道東の厚岸町に先週オープンしたクラフトビールの専門店。厚岸特産の海産物を使ったちょっと変わったビ... 道東の厚岸町に先週オープンしたクラフトビールの専門店。厚岸特産の海産物を使ったちょっと変わったビールが注目を集めています。 厚岸町の特産品といえば、「海のミルク」と言われるぷるっぷるのカキ。 このカキを使ったビール作りに挑戦しているのは…町内にある クラフトビール醸造所「ユイトリエール」です。 ユイトリエール 長谷川太一さん「こちらが煮沸窯というが、 ここで麦汁を100度まで煮立たせて殺菌する工程があります」 醸造を担当する長谷川太一さん。 大学卒業後、東京の八百屋で働いていましたが、ビール造りという昔からの夢を叶えるために仕事を辞め、2022年から2年間福岡の醸造所で修行を積みました。 ちょうどその頃、厚岸町でビール作りを始めようとしていたのが、地元出身の柴田貴美さんです。 ユイトリエール 柴田貴美さん「コロナ禍で(厚岸に)たまたま帰って来た時に美しい海を見て なにか背中を押されるような
2025/04/24 リンク