記事へのコメント4

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    deep_one
    deep_one 説明に「揚水発電」が出てこないのがおかしいんだが、知識がないのか。要点は「揚水発電用にダム作るよりは手軽だから」である。

    2023/04/26 リンク

    その他
    kiyo_hiko
    kiyo_hiko マジか。重力蓄電かっけえな! / 地震国じゃちょっと難しいな!

    2021/10/09 リンク

    その他
    naqtn
    naqtn へー。実際に電源ネットワークにつないで実証するものが建てられたところらしい https://www.energyvault.com/ev1 いくつかのビデオを見るとユニット構造と自動化が見て取れる。スケールさせれば経済的にありえるのかも

    2021/09/17 リンク

    その他
    TakamoriTarou
    TakamoriTarou 物理的に実用化無理では。効率100%でも4人暮らし1日モデル電気使用料13.1kWh=47160kJを賄うには、1kgを1m持ち上げて9.8J、100m上げても48トン、約20m^3、4トントラックサイズのコンクリの塊が必要。液体と違いポンプ輸送無理だし

    2021/09/16 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    超アナログな蓄電方法「重力蓄電」が今注目される理由

    再生可能エネルギーへのシフトが加速するエネルギー業界において、今「重力蓄電」というエネルギーの貯...

    ブックマークしたユーザー

    • batta2023/04/27 batta
    • repunit2023/04/26 repunit
    • deep_one2023/04/26 deep_one
    • takenoko-str2021/11/17 takenoko-str
    • taron2021/10/27 taron
    • okumuraa12021/10/27 okumuraa1
    • kiyo_hiko2021/10/09 kiyo_hiko
    • shichimin2021/09/28 shichimin
    • newsclip20112021/09/17 newsclip2011
    • naqtn2021/09/17 naqtn
    • summer4an2021/09/16 summer4an
    • TakamoriTarou2021/09/16 TakamoriTarou
    • kerotan072021/09/15 kerotan07
    • kyle45rain2021/09/15 kyle45rain
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - テクノロジー

    いま人気の記事 - テクノロジーをもっと読む

    新着記事 - テクノロジー

    新着記事 - テクノロジーをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事