エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
年齢は障壁にならない... 運動で変わった「90歳女性インストラクター」の人生
記事へのコメント0件
- 注目コメント
- 新着コメント
このエントリーにコメントしてみましょう。
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
年齢は障壁にならない... 運動で変わった「90歳女性インストラクター」の人生
日本最高齢のフィットネスインストラクターとして活躍する瀧島未香氏。とても90歳とは思えない健康的な... 日本最高齢のフィットネスインストラクターとして活躍する瀧島未香氏。とても90歳とは思えない健康的な身体だが、運動を始めたのは、なんと65歳のとき。運動未経験からインストラクターになった転機を聞いた。(取材・構成:林加愛) ※本稿は『THE21』2021年10月号より一部抜粋・編集したものです。 65歳、運動経験ゼロでジム通いを開始 「90歳のフィットネスインストラクター」。この肩書には、皆さん、びっくりされるでしょう。でも、今の私を見て一番驚くのは「昔の私」だと思います。私は、ごく普通の娘時代を送り、ごく普通の妻、母として長年過ごしました。若い頃も中年期も、運動経験は皆無です。 そんな私が今につながるスタート地点に立ったのは、1996年、65歳のときです。何があったかと言うと、太ったのです。二人の娘が独立して、夫と二人の生活になり、家事が楽になって、時間もたっぷり。毎日食べて飲んで、ゴロゴ