エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
記事へのコメント9件
- 注目コメント
- 新着コメント

注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
OpenSSHのセッションを束ねるControlMasterの使いにくい部分はControlPersistで解決できる - このブログはURLが変更になりました
OpenSSHには1本のコネクションで複数のSSHセッションを束ねて使える機能があります。例えば、~/.ssh/con... OpenSSHには1本のコネクションで複数のSSHセッションを束ねて使える機能があります。例えば、~/.ssh/configに Host example.com ControlMaster auto ControlPath ~/.ssh/mux-%r@%h:%pと設定しておくと、最初に接続したsshセッションのコネクション(マスターコネクション)を使いまわし、複数のSSHセッションをマスターコネクションに束ねることができます*1。 主なメリットは以下のとおり。 TCPセッションは1つなのでTCPの同時接続数が制限されているサーバでも複数sshが可能*2 コネクションを使いまわした場合、接続にかかる時間が短い(ssh経由で複数回に分けてコマンド投入とかで時間短縮) コネクションを使いまわした場合、パスワード入力やパスフレーズ入力が不要*3 ですが、ControlMasterとControlP
2012/07/08 リンク