エントリーの編集
エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
「貧乳は障害である」ロシアの公的機関が認定! 大炎上するも、日本も五十歩百歩の現状が… - TOCANA
記事へのコメント0件
- 注目コメント
- 新着コメント
このエントリーにコメントしてみましょう。
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています
- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
「貧乳は障害である」ロシアの公的機関が認定! 大炎上するも、日本も五十歩百歩の現状が… - TOCANA
■日本で見られる性差別広告 しかし、性差別的広告はもちろんロシアだけの問題ではない。日本の例を紹介... ■日本で見られる性差別広告 しかし、性差別的広告はもちろんロシアだけの問題ではない。日本の例を紹介しよう。 2016年に鹿児島県志布志市がふるさと納税のPR用に作成した動画が性差別的だとされ、英高級紙「The Guardian」(2016年9月27日付)でも報じられた。動画ではウナギを擬人化したスクール水着を着た女性が登場し、「養って」と男性に語りかける。多くの性差別的表現が散見される動画だが、ここでは中心的な問題を指摘しておこう。 まず擬人化されたうなぎが女性である必然性はない。事実、養殖うなぎのほとんどはオスだと言われている。では、なぜ女性にしたのか? それは彼女に「養って」と発言させるためだったのだろう。女性は男性に養われるべき存在だという性差別意識がここにはっきりと表れている。 上記の例はあまりにも明白に性差別意識を感知することができるが、より微妙な形で滲み出しているパターンも多い