記事へのコメント91

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    worthlesswaste
    worthlesswaste 「ここがあの女のハウスね」みたいなのは好き

    2016/10/27 リンク

    その他
    vlxst1224
    vlxst1224 結局その影響とやらを原作に採用する選択するのは他ならぬ原作者だからなあ。自分が思ってた展開と違う方へ進んでいくというのは二次創作関係なくある事だし。烈さんとかジャックハンマーがあんな事になるなんて誰も

    2016/10/26 リンク

    その他
    kaos2009
    kaos2009 “新しいアニメが始まったら早い者勝ちのように行われるのがな…「◯◯さんが作った独自のキャラ付け」を定着させるのに成功したらそれで食っていけるからね(Twitterにアップするイラストとか同人誌とかネット上での

    2016/10/26 リンク

    その他
    faifan
    faifan 「公式が二次設定を取り入れて変わる」と「公式が独自の新設定を取り入れて変わる」の違いについて

    2016/10/26 リンク

    その他
    uturi
    uturi 公式が自分の気に入らない解釈を導入してしまったら、宗教戦争になるしかない。

    2016/10/26 リンク

    その他
    lostnamer
    lostnamer 艦これ以外でならログホラなろう案件。脱税有罪確定後はどうにも勢いがない

    2016/10/26 リンク

    その他
    sekiryo
    sekiryo どうやら艦これの事らしいのだがまだ親族が太平洋戦争戦争体験者だという人もいる新しい戦争をパロり遊びにして女体萌え化した時点で凄まじい嫌悪感持たれる覚悟してんの?と何度言っても鼻で笑ってた人らでしょう?

    2016/10/26 リンク

    その他
    yas-mal
    yas-mal 本質的な不満は、「公式が逆輸入」ではなく、「二次創作も含めて作品世界とされてしまっていること」な気がする…。

    2016/10/26 リンク

    その他
    rosaline
    rosaline ファンフィクションに影響されるようなひ弱な公式なんざ滅びろ。金もらってる玄人がトウシロの酔狂者の真似するとかどんだけー。

    2016/10/26 リンク

    その他
    fusanosuke_n
    fusanosuke_n ものによる。キャラクターdis系、ナンセンス系は公式に持って来られるとげんなりすることが多い。

    2016/10/26 リンク

    その他
    kirte
    kirte 相手は1回限りのネタかも知れないけど、こっちは何百何千回とそのネタを突きつけられる できる限り距離を取るしかない

    2016/10/26 リンク

    その他
    wdnsdy
    wdnsdy 公式が「二次創作設定を逆輸入しました」と明言しない限りは逆輸入したとは言えなくね?最初から「そういう設定を付加するつもりのキャラ」だったのかもしれないし。公式が見てる前提ってどんだけ自意識過剰なんだと

    2016/10/26 リンク

    その他
    John_Kawanishi
    John_Kawanishi 元ツイが消えててなにがなにやら

    2016/10/26 リンク

    その他
    shigak19
    shigak19 艦これが挙がっていて、日本海軍を多少知ってた身からすれば艦これ自体が二次創作的作品で既に三次創作の世界だからそこまで問題と思ったことは無かった。

    2016/10/26 リンク

    その他
    totoronoki
    totoronoki まあ、アニメから逆輸入で原作に反映ってのもあるからね。発端がどこにせよ、良いものは良いと素直になれる原作者のほうが面白い話書いてくれそうだけどな。

    2016/10/25 リンク

    その他
    Matsuriame
    Matsuriame はいはいはーいって感じ 逆輸入する作者が悪いでしょ あきらめろん こうやって「逆輸入やめろ」って言い続ければ それ自体は減るメリットはあるかも

    2016/10/25 リンク

    その他
    sisya
    sisya カテゴライズからテンプレ化させてどの作品を飛び越えて似たようなキャラばかりにする二次創作は確かに辟易とする。が、そうではない強烈なインパクトがあるから本家を食うようなキャラになるという話だと思うのだが

    2016/10/25 リンク

    その他
    eringix
    eringix 繊細と言われようととりあえず普通にカワイイ「だけ」の幸子の絵に腹パンとかコメ/リプしてくる奴は即ブロックですわ。公式がやったら諦めて離れる(やらなさそうだけど)。

    2016/10/25 リンク

    その他
    gomunaga
    gomunaga クトゥルフ神話とか見せたらどうなるのかしら。/それは別として双方向性のあるプロジェクトがあってもいいというかあるし、作り手と受け手の距離は昔に比べたらぐっと近くなったので昔のようにはいかないと思う

    2016/10/25 リンク

    その他
    tzt
    tzt 小学生のころから軍艦好きだった自分としては、艦これにモヤモヤしたものを感じるので気持ちはわかる。あれも「極端な二次創作」ではあるので。

    2016/10/25 リンク

    その他
    kohgethu
    kohgethu 歴史創作物の場合、基本的には良い方に、もしくは面白く改変されれば、広く受け入れられる事が多い。しかし「江」のように、大河ドラマでも拒否反応が激しく出る時もある。あと「史実がねじ曲げられる事は無い」。

    2016/10/25 リンク

    その他
    ep_meister
    ep_meister ジャンルの関係でキャラ付けが薄めなコンテンツほど影響が大きいだろうな。東方艦これデレマスとか。そしてクッキー☆みたいに一人歩きをはじめる

    2016/10/25 リンク

    その他
    Yoshiya
    Yoshiya 二次創作物を認めるという事は、同一性保持権という著作者が持つ権利を放棄していると思われているけど、著作者はヒドい二次創作物には公開を差し止める権利がある。ただ、著作者は二次創作者を恐れて黙ってるけど

    2016/10/25 リンク

    その他
    kz78
    kz78 「日本語が堪能だったころのアーニャ」とか「17歳が、ネタかマジか不確定だったころのウサミン」とか

    2016/10/25 リンク

    その他
    hitomit-93-123
    hitomit-93-123 好きにやったらええがな

    2016/10/25 リンク

    その他
    straychef
    straychef たぶん原作者に届いてないがありがちな設定やネーミングはあとから公式に使われてしまうことがある(いやあった)

    2016/10/25 リンク

    その他
    rag_en
    rag_en http://natalie.mu/comic/news/206753

    2016/10/25 リンク

    その他
    ninosan
    ninosan 初音ミクが長ねぎ振り回すのはいまだに意味不明だと思う自身である(元ネタ知ってるけど公式に取り入れることか?)

    2016/10/25 リンク

    その他
    abababababababa
    abababababababa わからなくない。逆輸入は作者さんの芯が生きてるのか不安になる。作者さんのこだわりのものが見たい派なので、気になるところではある。

    2016/10/25 リンク

    その他
    Rag-Rush
    Rag-Rush まとめ序盤が削除されてて何が何やら…あとで「あるある」「わかる」ツイート見せられましても…

    2016/10/25 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    極端な二次創作をすることの是非。もしそれが公式に逆輸入でもされようもんなら...

    幸D10@🍣シャリサキ😈アンソロ主催 @mwx47 そういえばこれは別ジャンルにいた時に普通の少年を緑肌で描...

    ブックマークしたユーザー

    • techtech05212024/01/02 techtech0521
    • amamako2016/12/22 amamako
    • enginebite2016/11/17 enginebite
    • exactingfight2016/11/12 exactingfight
    • hearroguish2016/11/03 hearroguish
    • kommunity2016/10/29 kommunity
    • formblaze2016/10/29 formblaze
    • surgeonensemble2016/10/29 surgeonensemble
    • worthlesswaste2016/10/27 worthlesswaste
    • liathachsurfeit2016/10/27 liathachsurfeit
    • tg30yen2016/10/26 tg30yen
    • ekezuru2016/10/26 ekezuru
    • cgiboy2016/10/26 cgiboy
    • vlxst12242016/10/26 vlxst1224
    • uimn2016/10/26 uimn
    • amy3852016/10/26 amy385
    • tsutomu-switch2016/10/26 tsutomu-switch
    • kaos20092016/10/26 kaos2009
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - アニメとゲーム

    いま人気の記事 - アニメとゲームをもっと読む

    新着記事 - アニメとゲーム

    新着記事 - アニメとゲームをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事