エントリーの編集
エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
記事へのコメント2件
- 注目コメント
- 新着コメント
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています
- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
可愛すぎて食べられない人続出!「みたらしにゃんこ」に癒やされる レシピやメイキング画像も公開
きゃらきゃらマキアート @ccmakiart @DreamExilelove 生地の材料は白玉粉と豆腐、タレは砂糖、醤油、水... きゃらきゃらマキアート @ccmakiart @DreamExilelove 生地の材料は白玉粉と豆腐、タレは砂糖、醤油、水、片栗粉、目や口はチョコペンです。クッキングシートを用意してその上で猫の胴体を作り、そこに耳などのパーツを付けていきます。お湯を沸かして沸騰したら一度弱火にし、猫を写真のようにクッキングシートごと入れて徐々に火力を強めてゆでます⇨ 2017-09-10 10:58:11 きゃらきゃらマキアート @ccmakiart @DreamExilelove 茹で上がりのサインは生地が浮いてきたらOKです。氷水を用意して茹で上がった生地を入れて冷まします。タレは砂糖と醤油を各大さじ1、水50ml、片栗粉5〜7gくらいを全部まとめて鍋に入れて火をつけ、かき混ぜながらトロミがついたら出来上がり。目や口を描いてタレをかけたら完成です! 2017-09-10 11:04:32 きゃらきゃ
2017/09/11 リンク