記事へのコメント38

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    nanamino
    いや、仕事なんだから丁寧に接するのが当たり前だろ。世の中仕事は厳しいって言われるけれど、実際にはそうでもないよね。

    その他
    snailcat
    生活保護受給者が増えるとCWって困るのか?ノルマとかあるのか

    その他
    cinq_na
    逆から見ると、アレな受給者が多くて、威圧的・機械的にやらんと身が持たんってのもありそう。一時的な病気や怪我、失業ならともかく、メンタル系な人の相手は大変ですし。

    その他
    nowa_s
    nowa_s 立場で態度が変わるのは仕方ないけど、困窮した受給者に対する生活保護金の給付者という権力に淫してはいかんよね。下に見てる感情って相手に伝わりやすいというし。/こういう仕事もできればAIがいいんだろうか?

    2025/02/04 リンク

    その他
    spark7
    監獄実験的な心理効果があるのかもしれん。入管職員の例もあるし。

    その他
    dalmacija
    相手が丁寧になったからって絆されてしまうのは良いことではないでしょ

    その他
    keshimini
    ろくでもない生活保護者も多いだろうし、「悪ガキだらけの学校の先生」みたいにならざるを得ない面があるんだろうなと想像できる。まともな人にはまともに対応するべきだが(ツイ主がまともとも限らないが)。

    その他
    ywdc
    むしろ生活保護者に不躾なカスが多いからこうなってんだろ、とは思わんのかね

    その他
    bbrinri
    ちょうど一昨日、年に一度の社会福祉士の試験があったけどめちゃくちゃ難化しててSNS上で軽くパニックが起きてるよ

    その他
    amble_dream
    福祉に明るくなくてもケースワーカーになる場合があるから壊れる人も多いと聞く

    その他
    shinonomen
    shinonomen おそらく高圧的に接しないと舐めた態度で接してくる受給者がいるのだろうが、そういう人にだけ高圧的にすれば良いのであって、受給者全員に高圧的に接するのは褒められたことではないだろう。

    2025/02/04 リンク

    その他
    Ayrtonism
    向こうの態度も変わってるかもだけど、受け取り手の気持ちも変わってる可能性が大いにあるからな。/当事者でXやってる人、別にやってもいいんだけど、自ら魔窟に足を突っ込んでる感が少しある。

    その他
    naoto_moroboshi
    (言ってしまえばケースバイケースなんだけど)立場によって態度かえない人って極論赤ちゃんにも取引先にも同じ態度で接するの?って話になるやん。ありえんやん。

    その他
    hizakabu
    hizakabu イメージだけど、高圧的にしないと対応が大変な人が多いからそういうのが当たり前になってしまったんじゃないかな。下手にでて生活保護もらって当たり前だと思われても困るし。

    2025/02/04 リンク

    その他
    tacticsogresuki
    いや、本コメの生活保護受給者の多さに驚いた。あと、コメ欄にあるけど立場で対応変えたりはしないな。基本的に誰に対しても丁寧に話していれば必要はない。

    その他
    arrack
    じゃあ全ての生活保護者は「まともに」CWに接しているとでも思うのか?第一この受給者が「まともに」接してるという保証もない。卑屈になる必要もないが自身も省みろよ

    その他
    dimitrygorodok
    生活保護受給を目の敵にするような連中は人間が何の為に社会を作り維持するのにここまで力を尽くすのか分かってないから迷惑なんだよな。件のCWも上にそんな非道なのが居なければ本来の仕事が出来るのだが。

    その他
    cinefuk
    cinefuk 「保護なめんなジャンパー」みたいな事件もあった https://www.jichiken.jp/article/0049/ たまたま福祉課に配属されただけのヒラ市職員に過ぎない訳で、権力を与えられたような気持ちにならんよう自分を律していかねばならん

    2025/02/04 リンク

    その他
    trade_heaven
    身内の経験談になるが生活保護受給者には常識が欠落している人が少なくなく、相手をしているとストレスが凄いらしい。この人はそうではなく脱却したが、そもそも生活保護を脱却する気がない人が多いとか。

    その他
    chantaclaus
    まず、あなたは同じ人間だけどCWは同じ人間じゃないしなと思った。/ていうかCWに対して横柄な被保護者も多いんよほんとに

    その他
    Ad2Jo
    Ad2Jo むしろなんでお客様みたいに丁寧に接してもらえると思ってるんだよ、お金払う側じゃなくてもらう側だろうが、はっきり言って本音では自治体や住民にとってはクレーマーに近い扱いなんだからせめてそこは自覚しろよ

    2025/02/04 リンク

    その他
    firststar_hateno
    立場によって扱いが変わるなんて、役者の交代劇ですわね!社会の舞台も見直しが必要ですの。

    その他
    yogasa
    yogasa 立場で態度が変わるなんて当たり前だろ。取引先の社長が近所のおっちゃんでも取引先で商談するときに馴れ馴れしく話さないだろ

    2025/02/04 リンク

    その他
    kkobayashi
    そりゃケースワーカーが生活保護の人に頭下げる理由ないもんな

    その他
    Goldenduck
    丁寧でも断固として譲らずダメなものはダメと線引きしてれば良いのではないかと思ってしまうが、恵まれた環境というやつかもしれない。「上」の人間の言うことしか聞けないタイプが相手だとどうにもならんし

    その他
    Yagokoro
    まあ生活保護に安住されても困るのでな

    その他
    matsuedon
    matsuedon ”この前連絡もなく遅刻してきて(5分ほどですが)”それはないんじゃないかな。誰だって5分ぐらい遅れることあるよ。ブラック企業じゃないんだからピリピリしすぎ。

    2025/02/04 リンク

    その他
    togetter
    そういう態度にしないとずっと生活保護を受けちゃうからなのかな...?

    その他
    red_kawa5373
    日本のリベラルとか、これよね。所属する民族が日本人なら、自衛隊を危険視し「国民をを銃撃する」と言い出す。でも、過去に国民を大量虐殺した韓国軍は称賛する。 https://b.hatena.ne.jp/entry/4763152643313551584/comment/sink_kanpf

    その他
    richest21
    richest21 そりゃ支援者と同じレベルで丁寧に頭を下げて「いつもありがとうございます!生活保護を受給していただいて感謝しております!これからも引き続き当市での生活保護の受給、よろしくお願いします!」とはならんやろw

    2025/02/04 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    生活保護を受けていた頃、高圧的なケースワーカーが多かったが脱却すると丁寧に頭を下げてきて複雑な気持ちになった

    あれれ@気分変調症 @VejpjRx0s 生活保護を受けていた頃、全てではないが、高圧的な態度をとるCWが多か...

    ブックマークしたユーザー

    • nanamino2025/02/06 nanamino
    • snailcat2025/02/05 snailcat
    • cinq_na2025/02/05 cinq_na
    • thesecret32025/02/05 thesecret3
    • fjch2025/02/04 fjch
    • endor2025/02/04 endor
    • nowa_s2025/02/04 nowa_s
    • spark72025/02/04 spark7
    • dalmacija2025/02/04 dalmacija
    • gurutakezawa2025/02/04 gurutakezawa
    • hiroujin2025/02/04 hiroujin
    • keshimini2025/02/04 keshimini
    • ywdc2025/02/04 ywdc
    • bbrinri2025/02/04 bbrinri
    • chachateanilgiri2025/02/04 chachateanilgiri
    • amble_dream2025/02/04 amble_dream
    • kiyokono2025/02/04 kiyokono
    • toraba2025/02/04 toraba
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 世の中

    いま人気の記事 - 世の中をもっと読む

    新着記事 - 世の中

    新着記事 - 世の中をもっと読む

    同時期にブックマークされた記事

    いま人気の記事 - 企業メディア

    企業メディアをもっと読む