記事へのコメント80

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    mionosuke
    mionosuke ここに挙がっている例では、意外と右側を選んでる人の方をよく見かける。けれどもダメな例と比較した上でのベターであって、単体なら正直どちらでも変わらん。それより着心地で選ぶケースが多いんじゃないの?

    2023/07/06 リンク

    その他
    kyokuheki
    kyokuheki 服買うたびに見直している気がする.

    2017/12/17 リンク

    その他
    shimomurayoshiko
    shimomurayoshiko マツコや伊集院

    2017/10/25 リンク

    その他
    mako0621
    mako0621 ( ´ ▽ ` )ノ

    2017/10/23 リンク

    その他
    tawarachan
    tawarachan 本当だ!痩せて見える。私もデブだけど、 シャツをインするのは勇気がいる・・・

    2017/10/23 リンク

    その他
    choota
    choota ロジックで服が選べるようになったらいいな。最近欲しい服のイメージがあっても、店舗に行くとなんか違う…なんでだ…が多い。理論的に当たりをつけて、感覚で決められたらいいな。

    2017/10/22 リンク

    その他
    SEIKI
    SEIKI すごいとおもって、ブクマ見たらネガティブな意見ばっかりだった。。。

    2017/10/22 リンク

    その他
    Nyoho
    Nyoho お絵描きに参考になりそう

    2017/10/21 リンク

    その他
    tanakaBox
    tanakaBox こら凄い。

    2017/10/21 リンク

    その他
    kurukurucure
    kurukurucure 服屋もこういう体型の表記してほしいなぁ。これはX、I、なんとかかんとか。そしたら買いやすいだろうに。

    2017/10/20 リンク

    その他
    AKIMOTO
    AKIMOTO 止まった状態で一方向から痩せて見えたって日常生活では意味ないのでは

    2017/10/20 リンク

    その他
    renos
    renos 体型ぴったりな服装は飯食べると拘束具になるからなあ

    2017/10/20 リンク

    その他
    p-2yan
    p-2yan 服の話がでると、選択肢が多い標準の人をどうしても羨ましく思ってしまう低身長。特にスカート・ボトムスは大きさというより長さが先決だから…フレアデニムを丈詰めしたらフレア部分カットとか笑えない…

    2017/10/20 リンク

    その他
    pockey_sword
    pockey_sword みんながジャストサイズ!ジャストサイズ!って言いまくるもんだから、服がどれもピチピチで体を締め付けるのがイヤでオーバーサイズ着てしまう。

    2017/10/20 リンク

    その他
    peccho
    peccho 本当に太ってる人は「痩せてるように見せたい」という攻めの姿勢ではなく「漠然と太ってるように見えてもいいから本当の体のラインだけは知られたくない」が本音なんじゃない?

    2017/10/20 リンク

    その他
    pastatch
    pastatch 先生!ポッコリした腹に合った服着ると普通にポッコリしてるのはなんとかなりませんか?餓鬼みたいに腹だけが目立つのなんとかしたい…

    2017/10/20 リンク

    その他
    s2kw
    s2kw 太らなければどうということはない

    2017/10/20 リンク

    その他
    i_nakami
    i_nakami 外人さんは足長いからスカートの丈詰めて足の露出増やす戦法が効くんだよなぁ。

    2017/10/20 リンク

    その他
    pachikorz
    pachikorz サイジングがじゅうようなのはじゅうじゅうわかるが自分に合う着丈の服そんなに市販されてるか?

    2017/10/20 リンク

    その他
    natu3kan
    natu3kan 腰のくびれて見えるように腰と胸をふっくらさせると細く見えるのはある。ブコメみて服装のセンスが悪い人とかオシャレに努力しない人を差別していいって風潮はあるかもなと思った。

    2017/10/20 リンク

    その他
    pongeponge
    pongeponge 確かに全然違うな/ウエストの上で絞って、下側であまり広がらないのがいいのかな

    2017/10/20 リンク

    その他
    keiko0903
    keiko0903 “”

    2017/10/20 リンク

    その他
    otihateten3510
    otihateten3510 “体型別スカート参考資料①” これ面白い

    2017/10/20 リンク

    その他
    oritako
    oritako なるほどなー。産前産後で大幅な体型変化を経験した身としては、たしかにだぼっとした服を着ていると必要以上にデブに見える。

    2017/10/20 リンク

    その他
    asamii71
    asamii71 わかりやすい

    2017/10/20 リンク

    その他
    ite
    ite 人種や性別だと「○○であることに誇りを持とう!」って話になるのに、見た目だと「いくつになってもお洒落する人は素敵」とか「体型にあったお洒落をする人って良いよね」になるあたり、容姿差別は根が深いと思う。

    2017/10/20 リンク

    その他
    neko_no_muzzle
    neko_no_muzzle これはほんとその通りなんだけど妊娠したら一気に着れるもんがなくなって焦った。出産が済んでも授乳服もゆったり系ばかり…絶対太ったとか老けたとか思われてる…

    2017/10/20 リンク

    その他
    mekemon
    mekemon 洋服はサイジングが本当に重要なんだけど、ファッションが不得手な人は自分のサイズをよくわかってないことが多い印象。

    2017/10/20 リンク

    その他
    K-Ono
    K-Ono おうおっさん版頼むわー。

    2017/10/20 リンク

    その他
    gohankun
    gohankun ティム・ガンのファッションチェック見て目からウロコがボロボロ落ちたことを思い出した。DVD出してくんねーかなー。

    2017/10/20 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    太っているからといって体のラインを隠す服を着るよりも体型や骨格に合った服を着た方が痩せて見える!「柄は一緒なのにフォルムでこうも違うとは」

    er@石鹸オフコスメblog @londonbaker221b これらの画像を見ると、やっぱり自分の体系や骨格にピッタリ合...

    ブックマークしたユーザー

    • s-maeda-fukui2024/06/06 s-maeda-fukui
    • mionosuke2023/07/06 mionosuke
    • ericca_u2022/11/22 ericca_u
    • tCy_ab2022/07/29 tCy_ab
    • poccosan2022/01/17 poccosan
    • cyber-nuko2019/06/12 cyber-nuko
    • daimajin_hic2019/05/21 daimajin_hic
    • doddy2019/05/18 doddy
    • pinecone682019/05/17 pinecone68
    • wd192019/04/24 wd19
    • harukeki2019/04/14 harukeki
    • kazaguruMax2018/09/23 kazaguruMax
    • panda_q2017/12/31 panda_q
    • kyokuheki2017/12/17 kyokuheki
    • norteak0002017/11/30 norteak000
    • yasuyasu525712017/11/18 yasuyasu52571
    • ahat19842017/11/07 ahat1984
    • sawarabi01302017/11/03 sawarabi0130
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 暮らし

    いま人気の記事 - 暮らしをもっと読む

    新着記事 - 暮らし

    新着記事 - 暮らしをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事