記事へのコメント59

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    hatayasan
    hatayasan 週刊金曜日は『買ってはいけない』で一山当ててるしねえ。

    2011/05/01 リンク

    その他
    hoshiyo
    hoshiyo そのうちほんとに「東電に土地を貸している(電柱が庭に立ってるだけ)」私もバッシングされかねない勢い。「ただのリストだ」と言ってる人はちょっと軽く見過ぎかなあ。

    2011/04/19 リンク

    その他
    cauchy_6
    cauchy_6 読んだ

    2011/04/19 リンク

    その他
    hahiho
    hahiho こんな感じのを相手させられてたという点だけは東電に同情する

    2011/04/19 リンク

    その他
    jaguarsan
    jaguarsan こんな八つ当たり記事よりも大株主のリストの方が役に立つのでは?

    2011/04/18 リンク

    その他
    iwamototuka
    iwamototuka うわあ

    2011/04/18 リンク

    その他
    katsura_1
    katsura_1 どんな気持ちでこういうことを「仕事」とするんだろう。自分の親や子供に「俺、こんながんばってるんだ」ってこういう自分は何一つ悪くないという顔で他人をあげつらう文字書いてる姿、顔みせられるんだな。すごいわ

    2011/04/18 リンク

    その他
    usukeimada
    usukeimada やべ、東電の発電した電力で生活してる俺も、リストに載ってるかもしれん…

    2011/04/18 リンク

    その他
    symptom07
    symptom07 やべ、東電の発電した電力で生活してる俺も、リストに載ってるかもしれん…

    2011/04/18 リンク

    その他
    chanbara
    chanbara 「国民一致団結と世界に誇り、福島の人間お断りの張り紙をだし避難小学生をイジめ被曝福島のゴミを持ち込むなと喚きちらし、電力会社のCM雑誌広報に乗った人間を片っ端から吊るし上げる美しい日本の私」

    2011/04/18 リンク

    その他
    samoku
    samoku 「comicboxみたいな編集w」あったあった、原発協力漫画家リストみたいなの。筆頭が赤塚不二夫で。その他は知らない人ばかりだったけど。もちろん広瀬隆の本を大プッシュ。

    2011/04/18 リンク

    その他
    morita_non
    morita_non 昔自衛官今東電宣伝塔。実際に赤狩りが出来るように権力を目指してくだされ。応援しませんが。

    2011/04/18 リンク

    その他
    honeybe
    honeybe おぉこわい。

    2011/04/18 リンク

    その他
    sinyapos
    sinyapos 2chの全盛期にあった、創価・在日リストのデジャブだなーと思ったら、既にブコメでも多くの人が思い出してた。まあ、他者を叩く為に過大解釈とか誰でもやりがちだから怖いよね

    2011/04/18 リンク

    その他
    north_god
    north_god また人は同じ過ちを繰り返す

    2011/04/18 リンク

    その他
    W53SA
    W53SA 週金までも脱原発派の背中を撃つような行動を始めた。そのうち内ゲバでも始めて自滅するんですかね。

    2011/04/18 リンク

    その他
    mats3003
    mats3003 反原発の一番臭い部分。

    2011/04/18 リンク

    その他
    georgew
    georgew 「買ってはいけない」からの変わらぬクオリティの素晴らしさに閉口 > あの教訓は大きかったから「週刊金曜日」は完全無視の私。

    2011/04/18 リンク

    その他
    SasakiTakahiro
    SasakiTakahiro 一番驚いたのはオール電化のCMに出ている子役(龍馬伝で龍馬の子供時代をやった子)の名前まで出していること。

    2011/04/18 リンク

    その他
    suzu_hiro_8823
    suzu_hiro_8823 なんだ、週金は平常運転か(違いますw

    2011/04/18 リンク

    その他
    humid
    humid 右(左?)に習えで雁首揃えた反原発原理運動もそうだけど、良いものと悪いものを細かい単位で切り出せない人間が無為に極端な思想活動に転じるのだな。潔癖症つうか一種のパラノイアだね

    2011/04/18 リンク

    その他
    LondonBridge
    LondonBridge 「原発文化人リスト」かぁ。 ノリが2CHの在日・創価等のリストと同じにしか見えない

    2011/04/18 リンク

    その他
    ayaka_saegusa
    ayaka_saegusa どうしたの週刊金曜…軽率。デスノート気取りかよ。

    2011/04/18 リンク

    その他
    Midas
    Midas 残念ながらこれは「赤狩り」ではない。逆効果「よかった!綾瀬はるかさんも原発を応援してたんだから私も間違ってなかったんだ!」にしかならない。もともと芸人はそういう人柱

    2011/04/18 リンク

    その他
    chapise
    chapise Togetter - 「週刊金曜日はとんでもないリストを公開していきました」

    2011/04/18 リンク

    その他
    hobbling
    hobbling いつもの金曜日だな。「買ってはいけない」とかと同じ。金曜日の読者欄の電波投稿見てると、金曜日の読者の嗜好なんだろうなと思うj。

    2011/04/17 リンク

    その他
    lcwin
    lcwin こういうのを政治が下手だというのかなあ。翼が生えると袋小路に入るジレンマ。デモやストや敬遠されたり社共が衰退した理由まで重ね合わせるのはさすがにうがちすぎか。

    2011/04/17 リンク

    その他
    daybeforeyesterday
    daybeforeyesterday 怖いですのーと

    2011/04/17 リンク

    その他
    arvante
    arvante 見てみたいけど見られたくないな。どうしたものか。

    2011/04/17 リンク

    その他
    urbansea
    urbansea 赤旗にインタビュー記事が出たら党員、潮出版社の雑誌に出たら学会員、名字がどーたらなら帰化、その手のと同レベル。

    2011/04/17 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    週刊金曜日はとんでもないリストを公開していきました

    toshi fujiwara/藤原敏史 @toshi_fujiwara 坊主にくけりゃ袈裟まで、という日人の悪癖。 RT @h_hyonee...

    ブックマークしたユーザー

    • dizzy-daisy2011/10/09 dizzy-daisy
    • heatman2011/05/15 heatman
    • hatayasan2011/05/01 hatayasan
    • yoshi5809272011/04/24 yoshi580927
    • troi72012011/04/21 troi7201
    • hoshiyo2011/04/19 hoshiyo
    • cauchy_62011/04/19 cauchy_6
    • ibahatiroh2011/04/19 ibahatiroh
    • hahiho2011/04/19 hahiho
    • tatatayou2011/04/19 tatatayou
    • jaguarsan2011/04/18 jaguarsan
    • qnighy2011/04/18 qnighy
    • tazan2011/04/18 tazan
    • iwamototuka2011/04/18 iwamototuka
    • tg30yen2011/04/18 tg30yen
    • mochige2011/04/18 mochige
    • katsura_12011/04/18 katsura_1
    • hatoken2011/04/18 hatoken
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 暮らし

    いま人気の記事 - 暮らしをもっと読む

    新着記事 - 暮らし

    新着記事 - 暮らしをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事