記事へのコメント17

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    babelap
    babelap 消えているのでタイトル備忘「社会学者橋迫さんとASIOS蒲田さんの対話「ニセ科学批判は説明や言葉を尽くすカロリーをなぜか節約する」」 社会学者が絡むと消えやすい印象つよい

    2022/10/13 リンク

    その他
    filinion
    filinion メディアや行政が疑似科学に親和的な立場を見せた時にバッシングする、なんてのは疑似科学批判クラスタのよくある光景だと思うんだが。「情報を選択する個人の責任にする」なんてどこの平行世界の話なんだ。

    2018/11/08 リンク

    その他
    frothmouth
    frothmouth 社会学者橋迫 瑞穂氏

    2018/11/08 リンク

    その他
    fukken
    fukken 風疹などと違い、HPVは別に感染性が高くないので、副作用が怖いなら接種しないでいいんじゃないかな。確率を考えると愚かな選択だとは思うが、人間には煙草を吸ったり酒を飲んだりする権利もあるわけだし。

    2018/11/07 リンク

    その他
    yazuka08
    yazuka08 コメ欄に血液型の人がいる。懐かしい。

    2018/11/05 リンク

    その他
    REV
    REV 対立側のリソース支出を提案する行為を「甘え」と断じる界隈を目撃したことがあるような気はする。

    2018/11/05 リンク

    その他
    kamezo
    kamezo この辺 https://twitter.com/_keroko/status/1058219123866386433 にはじまって、この辺 https://twitter.com/_keroko/status/1058940237060042753 に至る話のようだ。

    2018/11/05 リンク

    その他
    lets_skeptic
    lets_skeptic 最初のツイートが雑すぎるという指摘は正しいと思います。

    2018/11/05 リンク

    その他
    Outfielder
    Outfielder 「ワクチンに関しては、めちゃくちゃ反ワクチン派です。本人が受ける必要のない男性が、ワクチン接種を熱心に論じる構図も、不思議だなと思います」

    2018/11/05 リンク

    その他
    nack1024
    nack1024 もうなにがなんだか

    2018/11/05 リンク

    その他
    NOV1975
    NOV1975 議論じゃなくて喧嘩だったら最初の言葉はまず出てくるだろうな。そういう意味ではネットでは喧嘩ができないんだよ(実はこれが面倒の一つだと思うけど)

    2018/11/05 リンク

    その他
    wosamu
    wosamu ニセ科学批判をやる動機はなんとなくわかるけどニセ科学批判批判をやる動機はようわからんのよね。/つかこのまとめ社会学者側のツイートがないからさっぱりわからん。

    2018/11/05 リンク

    その他
    Lhankor_Mhy
    Lhankor_Mhy 千田さんは反ワクチン派なのか。インフルエンザとHPVのワクチン接種に反対、と。風疹はどうなのかな。

    2018/11/05 リンク

    その他
    mujisoshina
    mujisoshina 「ニセ科学批判は」「ニセ科学批判批判は」のどちらも主語が大きい雑な話になっているため、相手に対する批判が全部自分にも跳ね返ってくる。「わたし悪くないと思うぞ」と思ってしまうのは思考停止。自省せねば。

    2018/11/05 リンク

    その他
    locust0138
    locust0138 私も蒲田氏の発言は不用意と思います。ニセ科学批判とニセ科学批判批判の両方を行っている信頼に値する方はいます。/橋迫氏はこれだけ悪態を付いておいて、結論はこれです。https://twitter.com/_keroko/status/1058940237060042753

    2018/11/04 リンク

    その他
    ublftbo
    ublftbo 言葉を尽くして疑問を呈しました⇒http://interdisciplinary.hateblo.jp/entry/2018/11/03/230017 それとは別に、やはり蒲田さんの最初のは雑であった、と私も思います。

    2018/11/04 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    社会学者橋迫さんとASIOS蒲田さんの対話「ニセ科学批判は説明や言葉を尽くすカロリーをなぜか節約する」 - Togetter

    いま話題のツイートまとめが読めるTwitterまとめに特化したまとめサイト。人気のツイートやTwitterトレ...

    ブックマークしたユーザー

    • babelap2022/10/13 babelap
    • filinion2018/11/08 filinion
    • frothmouth2018/11/08 frothmouth
    • fukken2018/11/07 fukken
    • envygreedlust2018/11/06 envygreedlust
    • sugirkun2018/11/06 sugirkun
    • toraba2018/11/06 toraba
    • fusanosuke_n2018/11/05 fusanosuke_n
    • rag_en2018/11/05 rag_en
    • yazuka082018/11/05 yazuka08
    • REV2018/11/05 REV
    • kamezo2018/11/05 kamezo
    • lets_skeptic2018/11/05 lets_skeptic
    • Outfielder2018/11/05 Outfielder
    • nack10242018/11/05 nack1024
    • NOV19752018/11/05 NOV1975
    • wosamu2018/11/05 wosamu
    • a-lex6662018/11/05 a-lex666
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 暮らし

    いま人気の記事 - 暮らしをもっと読む

    新着記事 - 暮らし

    新着記事 - 暮らしをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事