記事へのコメント7

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    yarumato
    yarumato “腕の線画を描くときは肩や鎖骨、胸のレイヤと一緒に描くし、大腿部はお尻と同じレイヤに描くようになる どこまでが腕なのか足なのか”

    2021/05/25 リンク

    その他
    yuhka-uno
    yuhka-uno 身体の動き方

    2020/04/17 リンク

    その他
    REV
    REV (簡易的な)ポーズ人形だとAになる。Aの認知で、「気を付け」状態だと差異は少ないが、腕を上げた状態だと、「胸筋」と「背筋」の間隙で構成される「脇」の部分がアレ

    2020/04/13 リンク

    その他
    kohgethu
    kohgethu 人体は「筋肉の曲線の流れ」を意識しながら裸体デッサンを積み重ねていくと割と描けるようになる。骨の付き方は無理に覚える事はない。デッサンしていくウチに肉が引っ付いた外っ面を自然に把握できるようになる。

    2020/04/12 リンク

    その他
    usausamode
    usausamode こういうのは知っておくのはいいとは思うけど、絵を描く上でテクニックはルールではなくツールなのでそれを必要じゃないと思う人は、やらなくてもいいんですよ。ブコメ↓「奴らに知って欲しい」って何様なんだろう↓

    2020/04/12 リンク

    その他
    roirrawedoc
    roirrawedoc Twitterで顔とおっぱいだけ描いてる奴らに知ってほしい

    2020/04/12 リンク

    その他
    togetter
    togetter 知っているようで意外と知らない自分の身体構造のことを知ってみては?

    2020/04/12 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    美術解剖学、人体表現は「人間を知る」ことと繋がっている。//『この感覚ってアスリートにも大事になりますよね… 』

    伊豆の美術解剖学者 @kato_anatomy 美術解剖学を学ぶと、腕や脚、胴体の把握がAからBに変わる。内部構造...

    ブックマークしたユーザー

    • yarumato2021/05/25 yarumato
    • yuhka-uno2020/04/17 yuhka-uno
    • FeZn2020/04/15 FeZn
    • avictor2020/04/14 avictor
    • pecorietta2020/04/13 pecorietta
    • taron2020/04/13 taron
    • step4act112020/04/13 step4act11
    • sh052020/04/13 sh05
    • REV2020/04/13 REV
    • kohgethu2020/04/12 kohgethu
    • usausamode2020/04/12 usausamode
    • maumi_yamazaki2020/04/12 maumi_yamazaki
    • roirrawedoc2020/04/12 roirrawedoc
    • zakki_512020/04/12 zakki_51
    • islecape2020/04/12 islecape
    • tGsQqV2020/04/12 tGsQqV
    • togetter2020/04/12 togetter
    • Hi-Fi2020/04/12 Hi-Fi
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 学び

    いま人気の記事 - 学びをもっと読む

    新着記事 - 学び

    新着記事 - 学びをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事