記事へのコメント116

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    chinu48cm
    chinu48cm まじか

    2020/11/05 リンク

    その他
    ks1234_1234
    ks1234_1234 ラ・フランスって名付けたのは日本人なのか。すごい語彙創造力だな。愛知のイタリアンパスパゲティ(鉄板ナポリタン)もびっくりだ。

    2020/11/04 リンク

    その他
    ysync
    ysync 品種の命名に間違った感じだな。洋なしは4000くらい品種あるらしいけど、機構的にフランスで育ちにくい品種にラフランスなんて付けるから…。

    2020/11/04 リンク

    その他
    hayashikousun
    hayashikousun この画像の紙を出している業者はデマを載せているのか。結局「ラ・フランス」という名前はどこから来たのか?

    2020/11/04 リンク

    その他
    Cru
    Cru https://fr.wikipedia.org/wiki/Claude_Blanchet_(poire) リンクの”(poire) ”が外れるとカナダ人が出てくるのが厄介ね。

    2020/11/04 リンク

    その他
    aa_R_waiwai
    aa_R_waiwai id:fnwa は、反発の原因を「海外では」にしてるが、「恥ずかしい名前」「日本だけ」の部分だよ。自分でも、そこを削ってる以上、分かってるんだろうけど。https://b.hatena.ne.jp/entry/s/b.hatena.ne.jp/entry/4693669137586850882/comment/fnwa

    2020/11/04 リンク

    その他
    NOV1975
    NOV1975 あくまで品種の話だからさあ

    2020/11/04 リンク

    その他
    ys0000
    ys0000 https://fr.wikipedia.org/wiki/Claude_Blanchet_(poire) どうやら他国ではクロード・ブランシェ (Claude Blanchet) という品種で名前が通っているようだ。この品種がフランスの気候には適さないというのは本当だと思われる。

    2020/11/04 リンク

    その他
    dgwingtong
    dgwingtong フランスの一般的な梨はどんなものか気になる

    2020/11/03 リンク

    その他
    mujisoshina
    mujisoshina 温州みかんも実際は中国の温州から伝来したわけでも無かったりするので、それに比べれば原産はフランスなだけだいぶマシなんじゃないかな。

    2020/11/03 リンク

    その他
    sukekyo
    sukekyo 伊集院光さんのDVD「ラララフィッシング」はとてもおもしろいよ。

    2020/11/03 リンク

    その他
    Louis
    Louis まとめた人含め専門家が全然登場しないのだけどどこまで信じて良いのか……

    2020/11/03 リンク

    その他
    hitoyasu
    hitoyasu ラ・フランスは美味しい。

    2020/11/03 リンク

    その他
    Toteknon
    Toteknon 東京ドイツ村

    2020/11/03 リンク

    その他
    takeishi
    takeishi フランス原産なのになぜ/フランスでは発見者名のクロード・ブランシェという名前なんだそうで

    2020/11/03 リンク

    その他
    moegisakuzo
    moegisakuzo 富山弁だと「ラフランス=消防車」というブコメが意味不明すぎてウケる

    2020/11/03 リンク

    その他
    nowa_s
    nowa_s ブコメでアンデスメロンの由来を知ってちょっと茫然とした。温州みかんや天津飯もだけど、あやかる系の命名ってなんか舶来ものへの憧れがあった時代を感じる

    2020/11/03 リンク

    その他
    yutoma233
    yutoma233 知らなかった…!美味しいけど当たり外れが激しい果物だと思う。子どもの頃石鹸みたいな味の洋梨食べたことある。ラフランスは改良されたのか、めちゃくちゃ美味いっす。でもボケたらやっぱり石鹸味がよぎる…

    2020/11/03 リンク

    その他
    shoh8
    shoh8 安心してください、このメロンは安全です

    2020/11/03 リンク

    その他
    HanaGe
    HanaGe 新潟民は黙ってル・レクチェ。給食にも出るよ。

    2020/11/03 リンク

    その他
    ohanabatake87
    ohanabatake87 日本だけとは思わなかった

    2020/11/03 リンク

    その他
    eringix
    eringix えっウィーンの人は公園に生えてる実をもいで食べてるの?

    2020/11/03 リンク

    その他
    diverdown03
    diverdown03 子供のころ、ラ・フランスが好きすぎて、フランスからどういう航路で日本に来ているのか、地球儀を回しながら妄想していたことを思い出した。

    2020/11/03 リンク

    その他
    rag3
    rag3 ラ・フランスなら高畠でワインになってるよ。

    2020/11/03 リンク

    その他
    keren71
    keren71 まじで?

    2020/11/03 リンク

    その他
    sasanori-0126
    sasanori-0126 ルレクチェ食べたい

    2020/11/03 リンク

    その他
    maruware
    maruware 輸出してるのか気になる

    2020/11/03 リンク

    その他
    y_maki
    y_maki まぁ、山形弁もフランス語みたいな音ですし

    2020/11/03 リンク

    その他
    POTPOTATO
    POTPOTATO なんとなくですがオーストリアは梨よりも杏やいちじくというイメージがあります

    2020/11/03 リンク

    その他
    kura-2
    kura-2 どこが西洋なんだ

    2020/11/03 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    「そうなの!?」西洋梨のラ・フランスは日本でしか栽培されておらずその7割は山形県で作られている

    †BBM団† @boomboom_o 『1864年に、フランスのクロード・ブランシェ (Claude Blanchet) が発見した品種で...

    ブックマークしたユーザー

    • techtech05212024/04/09 techtech0521
    • akakiTysqe2020/11/05 akakiTysqe
    • chinu48cm2020/11/05 chinu48cm
    • ponnao2020/11/05 ponnao
    • ks1234_12342020/11/04 ks1234_1234
    • atoh2020/11/04 atoh
    • togusa52020/11/04 togusa5
    • ysync2020/11/04 ysync
    • v2r2020/11/04 v2r
    • hayashikousun2020/11/04 hayashikousun
    • htntro82020/11/04 htntro8
    • pkeratta2020/11/04 pkeratta
    • wasai2020/11/04 wasai
    • Cru2020/11/04 Cru
    • hiro777hiro562020/11/04 hiro777hiro56
    • nutsmeeee2020/11/04 nutsmeeee
    • aa_R_waiwai2020/11/04 aa_R_waiwai
    • keano2020/11/04 keano
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 暮らし

    いま人気の記事 - 暮らしをもっと読む

    新着記事 - 暮らし

    新着記事 - 暮らしをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事