記事へのコメント35

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    kkobayashi
    アザーン焼き芋屋にしか聞こえなくて草

    その他
    T_Tachibana
    ムスリムの人たちはお酒が飲めない分、甘味大好きと聞くので、これで石焼き芋が人気になってたりして。

    その他
    lovely
    貼られている動画の人が良い声 / 正しく「アザーン」と紹介されていて安心まとめ

    その他
    greencoffeemaker
    恐ろしくそっくりなんだけどw 何か人の魂に語りかける周波数があるんか?

    その他
    filinion
    …いずれにせよ全く宗教的な含意はないわけだが、それを聞いて「敬虔な気持ちになる」って人と「怖く感じる」って人がいるのが非常に興味深いな…。

    その他
    misarine3
    イスラム圏に行ったら一日中おいも売ってるみたいに思うんだろうな

    その他
    qinmu
    アザーン。

    その他
    anigoka
    聖地巡礼(購買)

    その他
    kcohtn
    言わんとしていることは分からなくもないけど、アザーンの旋律が美しくてただただ聴き入ってしまって、一緒とは感じない

    その他
    stumprider
    ムスリムもアザーンは、周波数レベルでしか聞き分けられてないってことなのかしら?

    その他
    hatest
    hatest 焼き芋カーにハラール認証マーク付けて売ったらイスラム教徒に売れそう

    2021/03/05 リンク

    その他
    poponponpon
    poponponpon 調子乗った輩がイスラムの歌に変な改変してアップしたりしませんように...

    2021/03/05 リンク

    その他
    pongeponge
    pongeponge 思った以上に似てて笑った

    2021/03/05 リンク

    その他
    imakita_corp
    こりゃ石焼き芋を勘違いしても仕方ない。聖なる言葉だから異教徒であってもちゃんとした気持ちで聞かなきゃいけないけどニヤけてしまう

    その他
    tailtame
    わろた。確かに……? 独特だよなぁ。

    その他
    everybodyelse
    石焼き芋のあの曲の原作者知りたい。あと竹や竿竹の曲の原作者も。/ 全然関係ないけど、竿竹屋って結構悪どい商売やったんやなw https://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%AB%BF%E7%AB%B9%E5%95%86%E6%B3%95

    その他
    kazuya53
    確かに似てるww

    その他
    kuroaka1871
    ほんとだ

    その他
    Sediment
    焼き芋ホンダ

    その他
    mawhata
    ほんまや、そう思って聞いてみると結構似てる。

    その他
    sjn
    sjn 近所の奥様が「あらー焼き芋屋さんだわー」とか言ったら確信を得てしまいそう

    2021/03/03 リンク

    その他
    Shock324
    ぽいとこもあるな

    その他
    quick_past
    quick_past ホルガー・シューカイに石焼き芋のアナウンス聞かせたら、採用してくれてただろうか

    2021/03/03 リンク

    その他
    togetter
    togetter 石焼き芋がとても神聖な食べ物に思えてくる...!

    2021/03/03 リンク

    その他
    behuckleberry02
    behuckleberry02 焼き芋屋の声がアザーンに似ているというのは割とよく聞く話。いじると怒られそうなのでミーム化していないだけ。たぶん。

    2021/03/03 リンク

    その他
    mutinomuti
    mutinomuti カルト・おいも教なので。信者はいっぱいいる(´・_・`)干し芋のリストを作ってるおいも教徒もまれによくいる

    2021/03/03 リンク

    その他
    tamtam3
    朝っぱらから大音量でがなり立てるから、安宿泊まってる時に近くにスピーカーがあると結構来るものがあった

    その他
    solidstatesociety
    清純派OLに人気

    その他
    dbfireball
    dbfireball それにしても、あの石焼き芋のメロディーっていつからあるんだろう最初の作曲者がいらっしゃるわけで。なんかの民謡がベースだったりするのかな。

    2021/03/03 リンク

    その他
    eluria
    竿竹屋の呼びかけも同じ印象持たれるのかな? 最近 見なくなったけど。

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    イスラム教徒が日本に来て最初、石焼き芋をお祈りの歌だと思って敬虔な気持ちで聴いていたらしい「朝昼晩街中で流れてたお祈り放送と周波数同じ」

    遠すぎたT元伍長 @veteran203324 イスラム教徒の人が日に留学に来て最初、夕方の石焼き芋をお祈りの歌...

    ブックマークしたユーザー

    • gurutakezawa2021/12/13 gurutakezawa
    • repunit2021/03/11 repunit
    • cive2021/03/10 cive
    • kkobayashi2021/03/09 kkobayashi
    • T_Tachibana2021/03/08 T_Tachibana
    • honeybe2021/03/08 honeybe
    • kurouru2021/03/08 kurouru
    • mak_in2021/03/08 mak_in
    • lovely2021/03/08 lovely
    • Utasinai2021/03/07 Utasinai
    • tengokumeshi2021/03/07 tengokumeshi
    • greencoffeemaker2021/03/07 greencoffeemaker
    • filinion2021/03/07 filinion
    • session002021/03/06 session00
    • misarine32021/03/06 misarine3
    • taitodada2021/03/06 taitodada
    • veilsidepope2021/03/06 veilsidepope
    • a7BzT3fGyfueU2021/03/06 a7BzT3fGyfueU
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - おもしろ

    いま人気の記事 - おもしろをもっと読む

    新着記事 - おもしろ

    新着記事 - おもしろをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事

    いま人気の記事 - 企業メディア

    企業メディアをもっと読む