記事へのコメント91

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    wonodas
    wonodas 熊だったんじゃね?

    2021/06/15 リンク

    その他
    shikiarai
    shikiarai まぁ、死んでるから生きてる前提で医療機関に確認しても見つけられなかったんでしょう。ただの変死になってそう

    2021/06/13 リンク

    その他
    moqojiy
    moqojiy カズレーサーって灘高生だったのか。賢いわけだ。

    2021/06/13 リンク

    その他
    Lumin
    Lumin 「時速100km/hがダウト」というブコメがあるが、確かにあの付近は新快速は減速するけど通常ダイヤで90km/h付近で走ってるはず。先行がつかえてて徐行してたかもしれないが…

    2021/06/12 リンク

    その他
    lbtmplz
    lbtmplz その後死んでるな

    2021/06/11 リンク

    その他
    bean_hero
    bean_hero 赤い服→還暦のお爺ちゃんだったりして(違

    2021/06/10 リンク

    その他
    noukomakuta
    noukomakuta この頃近所に住んでたんだけど聞いたことないんだよな

    2021/06/10 リンク

    その他
    aceraceae
    aceraceae 小田急線でも似たことがあった気がする。学生が降りる駅に止まらない電車に乗ってしまいどうしても降りたかったのか駅に向かって飛び降りたらしくて助からなかったみたいだけど。これはフェンスが衝撃を吸収したか。

    2021/06/10 リンク

    その他
    hachibeechan
    hachibeechan 明ァァ! → う…動けない… → タッ

    2021/06/10 リンク

    その他
    dusttrail
    dusttrail 飛び降りの瞬間も見たくないが、「新快速電車の乗客にも連結面にしがみつく男の姿を車内から目撃した者があった」これが怖い。

    2021/06/10 リンク

    その他
    pgohannote
    pgohannote 新快速から飛び降りたのも衝撃だが、車両と車両の隙間に上手いこと挟まってたというのもすごくない?どこで挟まったん?芦屋??やってみたけど意外とキツくて三宮までは無理と思って飛び降りたんかな?とか

    2021/06/10 リンク

    その他
    lenore
    lenore ブコメで走り去った鹿がひっそりと死んでいくというのを読んで、とても悲しくなった。そうだよね……。

    2021/06/10 リンク

    その他
    last10min
    last10min 関西でも関東でも最寄駅住吉に住んでたから、ごちゃごちゃになるんですわ…。

    2021/06/10 リンク

    その他
    nisisinjuku
    nisisinjuku 自衛隊のレンジャーとか、3階くらいから落ちても生き延びる技とか持ってるから、そういうのかな?

    2021/06/09 リンク

    その他
    maninthemiddle
    maninthemiddle 1. リュックがクッションの役割を果たした 2. フェンスの変形がエネルギーを吸収した 3. 男が頑丈だった の3つが奇跡的に組み合わさったのかな

    2021/06/09 リンク

    その他
    Shin-JPN
    Shin-JPN 高度1万mで爆破された航空機で生存者がいた(無論パラシュートなし)例もあるくらいで、運動エネルギーvs人体では、状況&運次第という側面が大きいと思っている。https://ja.wikipedia.org/wiki/ヴェスナ・ヴロヴィッチ

    2021/06/09 リンク

    その他
    solidstatesociety
    solidstatesociety 計算の上でなら灘校生すごいな

    2021/06/09 リンク

    その他
    kaitoster
    kaitoster https://megalodon.jp/2008-0902-0341-39/homepage2.nifty.com/platanus/traindive/hopoff.htm←リュックを背負って背中からフェンスに激突したからほぼ無傷で助かったのね・・・。

    2021/06/09 リンク

    その他
    eroyama
    eroyama 空気抵抗で、1秒で速さは90%になるそう。(時速100kmは秒速28m) 5秒滞空で113m進み秒速16mに。人は瞬間6Gに耐えれる。6Gだとフェンスの0.25秒での減速で、15m/s減速できる。計算上は耐えれそう。(自由落下終速は54m/s=200km/h)

    2021/06/09 リンク

    その他
    udongerge
    udongerge 人によっては身のこなしで何とかできそうなギリの感じで面白い。「ランボー」で崖から森に飛び降りる所みたいな。

    2021/06/09 リンク

    その他
    upran
    upran リンク先の”住吉・学生・リュック・奇行という四要素から導き出される結論は『灘校生』である。”には笑う。奇行で有名なのか灘校生。

    2021/06/09 リンク

    その他
    trashcan
    trashcan なーんでかっ なーんでかっ 時速101キロで走ったからー

    2021/06/09 リンク

    その他
    hetarechiraura
    hetarechiraura 灘高生やろなあ(偏見)

    2021/06/09 リンク

    その他
    yoiIT
    yoiIT バイク時速100キロでコケた時、良い感じに滑って、服破れて足が少し削られたけど、骨も折らずに立ち上がって自分でバイク押して帰れた。受け身が相当良ければあり得るかも。あと、暫くはショック状態で痛みが無い。

    2021/06/09 リンク

    その他
    deep_one
    deep_one 麻薬とかで痛覚がマヒしていたのでは。

    2021/06/09 リンク

    その他
    peketamin
    peketamin 赤い服に衝撃吸収材が?

    2021/06/09 リンク

    その他
    atoh
    atoh どうやって飛び降りんねんと読んだら、そもそもまともに乗車してない。

    2021/06/09 リンク

    その他
    haha64
    haha64 ホームを通過中ならもっと減速していたのでは。加えてバッグでも背負っていれば、立って歩けるぐらいのケガで済む可能性もゼロではないと思う。

    2021/06/09 リンク

    その他
    monbobori
    monbobori エクストリーム出社(インド版)

    2021/06/09 リンク

    その他
    ysync
    ysync オカルトで片付けたくなるが、フェンスが歪んでた言うし、何かが落ちたまでは確定なんかな?/新小岩で黒い影が線路に飛び込む動画が出回ったらしいが、怖くて探す気にはなれない。

    2021/06/09 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    2002年に住吉駅で発生した「時速100kmの新快速から赤い服の男が飛び降りて鉄製フェンスに激突したあとに立ち去った」という事件が異常すぎた

    リンク Wikipedia 住吉駅 (JR西日・神戸新交通) 住吉駅(すみよしえき)は、兵庫県神戸市東灘区住吉...

    ブックマークしたユーザー

    • kassy10312021/06/15 kassy1031
    • Ta-nishi2021/06/15 Ta-nishi
    • wonodas2021/06/15 wonodas
    • temimet2021/06/14 temimet
    • shikiarai2021/06/13 shikiarai
    • moqojiy2021/06/13 moqojiy
    • morioka2021/06/13 morioka
    • unijam2021/06/12 unijam
    • Lumin2021/06/12 Lumin
    • sugirkun2021/06/12 sugirkun
    • lbtmplz2021/06/11 lbtmplz
    • muryan_tap32021/06/11 muryan_tap3
    • GakkiKozou2021/06/11 GakkiKozou
    • bean_hero2021/06/10 bean_hero
    • noukomakuta2021/06/10 noukomakuta
    • kyama652021/06/10 kyama65
    • aceraceae2021/06/10 aceraceae
    • hachibeechan2021/06/10 hachibeechan
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - おもしろ

    いま人気の記事 - おもしろをもっと読む

    新着記事 - おもしろ

    新着記事 - おもしろをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事