記事へのコメント40

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    kijtra
    kijtra 実際のところ、カフェでプログラミングする人いるの?ディスプレイ1つなの厳しくないのかな。

    2022/04/30 リンク

    その他
    raebchen
    raebchen 引用文は引用だとわかるように書け😓

    2022/04/29 リンク

    その他
    toaruR
    toaruR 年金と保険が高いんよなー(´-`)

    2022/04/29 リンク

    その他
    laislanopira
    laislanopira ……。

    2022/04/29 リンク

    その他
    m50747
    m50747 フリーランスで稼げるのは高スキル持ちか掛け持ちできる人かな。IT開発で掛け持ちできるのは稀。案件の調整が面倒になって毎月現金が入るリーマンエンジニアに戻る人多い訳。フリーランスの金策の苦労は鬱。

    2022/04/29 リンク

    その他
    roirrawedoc
    roirrawedoc 地上の楽園満州国

    2022/04/29 リンク

    その他
    misarine3
    misarine3 なんでカフェにいくのかな。家でやれば飲み物代も高くないのに。

    2022/04/29 リンク

    その他
    kyopeco
    kyopeco この手の界隈のゴールがフリーランスになってるのかずっと不思議。フリーランスってスキルの切り売りなのに、Jr.スキル以下のまま自立する。不安定なのが嫌でこの世界に来たんちゃうんかいと思う。

    2022/04/29 リンク

    その他
    t-murachi
    t-murachi あの… 正規雇用で手取り17万と個人事業主で売上37万だったら、厚生年金労災保険や交通費その他諸手当出る分前者のほうがよっぽどマシやで…(´・ω・`)

    2022/04/29 リンク

    その他
    chinpokomon_master
    chinpokomon_master 年間売上444万、iDeCoと小規模共済と青色申告特別控除で233万減らせるので、家賃やら何やらで毎月10万ぐらい経費にできれば税金も国保もほぼ最低レベルのなるのでこの手の話の「税金高い」や「国保高い」は嘘か無知。

    2022/04/29 リンク

    その他
    mohno
    mohno なんでテレワークなのに自宅じゃなくカフェに出かけなきゃならんのか。“持ち運びできるプログラミング環境”なんて、スペックが知れてそうというか(←そこじゃない)

    2022/04/29 リンク

    その他
    shikiarai
    shikiarai 原価毎時5000円未満で働いてくれる雑魚ならプログラミングとかよりも煩雑な事務仕事を大量にやらせておきたい

    2022/04/29 リンク

    その他
    namonakitendon
    namonakitendon ねずみ講草

    2022/04/29 リンク

    その他
    phantom-kid
    phantom-kid フリーランスと会社員両方やれば分かると思うけど、会社員でディスる風潮が理解できない

    2022/04/29 リンク

    その他
    ttkazuma
    ttkazuma "プログラミング覚えて"ってサラっと言ってるけどそれがムリなんよ

    2022/04/29 リンク

    その他
    ardarim
    ardarim なるほど完璧な作戦っスねーーっ、不可能だという点に目をつぶればよぉ〜~

    2022/04/29 リンク

    その他
    nagapong
    nagapong 月給17万でフリーランスの月の売上が37万ならまあまあありそう……?

    2022/04/29 リンク

    その他
    mayumayu_nimolove
    mayumayu_nimolove ソースも何もないのによく盛り上がれるよ。この人プロフみたら結構なインフルじゃん。確信犯でしょ。しかも、最後まで読まないと宣伝を見かけてって書いてないから読み間違える人多い。これも常套手段だけど。

    2022/04/29 リンク

    その他
    ngmy
    ngmy そういう仕事があるかないかでいうと、4時間/日は80時間/月なので、月単価37万円は時間単価4625円になって、別に条件は良くなく普通にありふれている。広告みたいに未経験で、ってのは無理として。

    2022/04/29 リンク

    その他
    ayumun
    ayumun フリーランスは経費は自分で収入から払うんだぞ。PCも通信費も自分で買うんだぞ。

    2022/04/29 リンク

    その他
    d6rkaiz
    d6rkaiz カフェでやるときあるけど、それは自分の勉強とかサーバのチェックくらいだな。後はずっと自宅。

    2022/04/29 リンク

    その他
    chiroruxx
    chiroruxx カフェでの作業はプライバシーフィルター使えば別にいいんじゃないかなとは思ってる

    2022/04/29 リンク

    その他
    asagarei
    asagarei 月収37万ってエンジニアとしては底辺レベルだけど、だいぶ認識に相違があるな

    2022/04/29 リンク

    その他
    kubecorn
    kubecorn 「成功した話じゃないです」って後から補足されてるけど、この1ツイート目でこの人の話だって読み取る人がいるの、理解できない。

    2022/04/29 リンク

    その他
    sd-craft
    sd-craft フリーになって37万円がもし仮にゴールだとしたら給与控除なしの年収400万はきついわな

    2022/04/29 リンク

    その他
    PEEE
    PEEE 4時間/日程度の稼働でも外注するほど価値のある成果を出せるレベルである必要がある。月収37万レベルのそんな仕事あるんかな。タスク切って管理する方も大変なんやで…

    2022/04/29 リンク

    その他
    anus3710223
    anus3710223 文章ってちゃんと読まないと怖いねー

    2022/04/29 リンク

    その他
    akiat
    akiat 太りそうだな。

    2022/04/29 リンク

    その他
    onesplat
    onesplat 年収500万が夢物語になる時代か。日本終わったな

    2022/04/29 リンク

    その他
    NOV1975
    NOV1975 フリーランス繋いでくる会社からの紹介された人、前月から今月で単価10万下がってたぞ。売れないフリーランスはそういうことになるし、状況的にエンジニア余りつつあるからあぶねーぞ。

    2022/04/29 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    出社しても月給17万円だったのにプログラミング覚えてフリーになってカフェでテレワークして37万円!という広告を見かけた

    むぎSE @MUGI1208 最近、フルで出社して働いても月収17万円だったのに、フリーランスになって11時~15時...

    ブックマークしたユーザー

    • catcoswavist2022/06/08 catcoswavist
    • masayoshinym2022/05/23 masayoshinym
    • kijtra2022/04/30 kijtra
    • FaceToFace2022/04/30 FaceToFace
    • yogasa2022/04/30 yogasa
    • nukosan5552022/04/29 nukosan555
    • Caerleon03272022/04/29 Caerleon0327
    • raebchen2022/04/29 raebchen
    • toaruR2022/04/29 toaruR
    • laislanopira2022/04/29 laislanopira
    • m507472022/04/29 m50747
    • roirrawedoc2022/04/29 roirrawedoc
    • yosh3102022/04/29 yosh310
    • misarine32022/04/29 misarine3
    • sc3wp06ga2022/04/29 sc3wp06ga
    • ninnin22022/04/29 ninnin2
    • kyopeco2022/04/29 kyopeco
    • t-murachi2022/04/29 t-murachi
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - テクノロジー

    いま人気の記事 - テクノロジーをもっと読む

    新着記事 - テクノロジー

    新着記事 - テクノロジーをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事