記事へのコメント84

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    nakarx
    nakarx ケラケラ

    2013/12/31 リンク

    その他
    Cujo
    Cujo 『原作のよい所だったり、お客さんの喜んでいるポイントを無意識に否定して作っちゃう人がいる』

    2013/12/30 リンク

    その他
    hungchang
    hungchang 「この会社では俺のやりたいことができない」ですね?わかります…痛いくらいに。ブコメによれば、「セルフハンディキャップ」と呼ぶらしい。

    2013/12/30 リンク

    その他
    JuliusCaesar
    JuliusCaesar 作家の「売れたくない病」に対して、そのファンにも「売れてほしくない病」があると思う。

    2012/05/07 リンク

    その他
    ken_wood
    ken_wood >『わざわざ自分で売れなくしちゃう病』「売れない漫画を描いてるわけだから、売れないのは当然である」という作家の防御反応。この先に『急に売れてしまい、そういう病を全部削ろうとしておかしくなる病』が。

    2011/10/16 リンク

    その他
    kkobayashi
    kkobayashi 漫画家に限らず自分にも思い当たるなー。

    2011/09/29 リンク

    その他
    ariteku
    ariteku 考え方

    2011/09/27 リンク

    その他
    dal
    dal セルフハンディキャップと、あと成功回避だなって思った。理解できない人にはなかなか味わえない気分だとおもうよ。

    2011/09/27 リンク

    その他
    furan
    furan 俺はまだ本気出してないだけ…

    2011/09/26 リンク

    その他
    hayami_s
    hayami_s 面白い話。これ、よくわかるわ…。なにかを作って世に出す人たちには弊害ありまくりだよな。

    2011/09/25 リンク

    その他
    net_heads
    net_heads コレ、漫画家だけでなく当てはまるような……>売れたくない病

    2011/09/25 リンク

    その他
    tatsunop
    tatsunop まんが家に限らず創作系全般とか下手したら生き方レベルで色々ありそうな話。/ 職人的な方向だとあまりそっちにはいかないですみそうなんだけど。

    2011/09/25 リンク

    その他
    deto
    deto これは「売れない漫画を描いてるわけだから、売れないのは当然である」という作家の防御反応。売れない理由を、言い訳のために自分で作る行為。しかも無意識。恐ろしい。

    2011/09/25 リンク

    その他
    loveanime
    loveanime これにかかっている人結構いるかも?

    2011/09/25 リンク

    その他
    reds_akaki
    reds_akaki が30万円でガンダムの版権をサンライズに売ってしまった不幸

    2011/09/25 リンク

    その他
    hazisarashi
    hazisarashi 俺のブログにアクセスが集まらないのは(ry

    2011/09/25 リンク

    その他
    maturi
    maturi エントリも本も読んでいないが つ「幸福否定の構造」(笠原) http://b.hatena.ne.jp/entry/detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1165573141 http://b.hatena.ne.jp/entry/anond.hatelabo.jp/20110617012608 多分違うけど

    2011/09/24 リンク

    その他
    gohandesuyo9
    gohandesuyo9 漫画家だけじゃなくってケッコーいろんな職種に通じてる様な気がするなあ。

    2011/09/24 リンク

    その他
    kinghuradance
    kinghuradance 漫画家やその他創作活動に従事している人がかかる「売れたくない病」について。既にコメントで指摘している人がいるように心理学用語で「セルフハンディキャップ」と呼ばれるもの。

    2011/09/24 リンク

    その他
    babamin
    babamin 「コレって版権物ゲームとかを取り扱う時にも発病しやすいんで要注意です。原作のよい所だったり、お客さんの喜んでいるポイントを無意識に否定して作っちゃう人がいる」 あー、これは他のメディアでもありそうな。

    2011/09/24 リンク

    その他
    Erlkonig
    Erlkonig ポーズとしての「ためにする難解」がしょうもないのは当然なんですが、好き好んで変な表現してる人と区別のつきにくい内面の問題なので、自戒とするならともかく人に向ける時は扱いづらい話ではありますわね。

    2011/09/24 リンク

    その他
    castle
    castle 「自分が売れないことを正当化するために、売れない表現を自ら選択する病気。これ無意識にやっちゃう」「わざと理解されにくい言い回しをいれたり、ネームをわかりづらくしたり、盛り上がりを自ら削ったりします」

    2011/09/24 リンク

    その他
    saigami
    saigami 本当に好きなことをやってるだけなのに「売れたくない病」とか言って揶揄されるようなことが無ければいいですねとか。

    2011/09/24 リンク

    その他
    Dersu
    Dersu 「それって、「女にモテない男」と共通するところがありませんか?」 ドキッ

    2011/09/24 リンク

    その他
    takhino
    takhino セルフハンディキャッピングと言うらしい。ある…これはある…!

    2011/09/24 リンク

    その他
    masm
    masm 売りたくないのに、売れちゃうのよね…みたいな自慢? ⇒ 希有馬氏、「漫画家とかがかかる『売れたくない病』について」 - Togetter

    2011/09/24 リンク

    その他
    cloudliner_tweets
    cloudliner_tweets 自分が売れないことを正当化するために、売れない表現を自ら選択する病気

    2011/09/24 リンク

    その他
    yachimon
    yachimon 好きな作品が急につまらなくなったら「売れたくない病か!」って突っ込めばいいのね。/ぶこめにあるセルフハンディキャッピング 解説 http://goo.gl/ljJzR テスト http://goo.gl/IKBtj 俺の結果→61点 許容範囲内、らしい。

    2011/09/24 リンク

    その他
    yamane2
    yamane2 精神的な病にかかった人って結構周りにいます。見ていて可哀想。特に完全主義の人とか、頑張りすぎの人に多いような気がします。

    2011/09/24 リンク

    その他
    CelestialFire
    CelestialFire セルフハンディキャッピング。もっと微笑ましいレベルでは、定期試験直前になると必ず「俺全然勉強してねーよ、追試確定だよやべーよ、どうすりゃいいんだよ」と周囲に向けて必死にアピールする学生というのがいる。

    2011/09/24 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    希有馬氏、「漫画家とかがかかる『売れたくない病』について」

    井上純一(希有馬屋)『逆資論』発売中 @KEUMAYA 9月25日のトークショーは漫画家とかがかかる『売れ...

    ブックマークしたユーザー

    • techtech05212023/10/23 techtech0521
    • suika02017/04/21 suika0
    • batta2017/04/21 batta
    • tanemurarisa2017/04/20 tanemurarisa
    • fromAmbertoZen2015/06/04 fromAmbertoZen
    • infobar22015/05/27 infobar2
    • nakarx2013/12/31 nakarx
    • Cujo2013/12/30 Cujo
    • hungchang2013/12/30 hungchang
    • haleit2013/12/30 haleit
    • honeybe2012/05/18 honeybe
    • JuliusCaesar2012/05/07 JuliusCaesar
    • SUM2012/01/12 SUM
    • sizukanayoru2011/12/29 sizukanayoru
    • heatman2011/10/21 heatman
    • ken_wood2011/10/16 ken_wood
    • yugasaki2011/10/03 yugasaki
    • taqpan2011/09/29 taqpan
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 暮らし

    いま人気の記事 - 暮らしをもっと読む

    新着記事 - 暮らし

    新着記事 - 暮らしをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事