記事へのコメント25

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    NOV1975
    NOV1975 特定商取引法違反の罰則ってこの時代もっと重くても良いのではないかなあ。にしても会社名に「正規取扱店」まで入ってるのが笑いどころかw

    2023/03/13 リンク

    その他
    tyu-ba
    tyu-ba アーケード基板やアーケード筐体でも最近この手の話を聞くなぁ。おそらく、ジャンル関わらずありとあらゆるもので詐欺出品しているっぽいので皆様気をつけてください。

    2023/03/12 リンク

    その他
    white_rose
    white_rose Googleで何か商品検索するとこういう怪しげな詐欺っぽい通販サイトが最初の方にずらずら出るのなんとかしてほしい。終わってる。

    2023/03/12 リンク

    その他
    Galaxy42
    Galaxy42 一見さんお断りメソッドの再評価

    2023/03/10 リンク

    その他
    STARFLEET
    STARFLEET レアアイテムをググると平気でこの手の架空通販サイトが1P目に表示されることがあり、運営会社名や代表者名は実在の会社から引っ張ってきていることがある。信頼できるところを見つけるのも一苦労

    2023/03/09 リンク

    その他
    search-light
    search-light その通販サイト本物ですか!?“偽サイト”に警戒を!!-最近の“偽サイト”の見分け方を知って、危険を回避しましょう!-(発表情報)_国民生活センターhttps://www.kokusen.go.jp/news/data/n-20230130_1.html まとめになかったので

    2023/03/09 リンク

    その他
    odakaho
    odakaho 従業員数600人の通販会社って日本じゃかなり大手のほうになるのに(ZOZOですら1000人ちょいくらい)知らないサイトだったのでまあそりゃなあと

    2023/03/09 リンク

    その他
    punkgame
    punkgame メルカリでもAmazonでもなんからネットの買い物は本当に危なくなったよな。

    2023/03/09 リンク

    その他
    mats3003
    mats3003 普通に犯罪なんだけど、利用者が被害届を出さないと犯罪にはできないってところだろうか。

    2023/03/09 リンク

    その他
    erya
    erya こんな悪意の塊、死刑で良くない?

    2023/03/09 リンク

    その他
    mur2
    mur2 Googleで商品名で検索するとこういうヤバいサイトが普通に上位でヒットするの、本当勘弁してほしい。

    2023/03/09 リンク

    その他
    suikyojin
    suikyojin 警察に連絡した方が良いです。こんな良心のカケラも無さそうな連中と関わってしまった場合、最悪、共犯扱いされる危険すらあります。自分だけでなく、他人も巻き添えにしようとする、往生際が悪い悪党も居ます。

    2023/03/09 リンク

    その他
    kaz_the_scum
    kaz_the_scum 偽サイトは→への通報がいいと思う。悪質ECサイトホットライン 通報フォームhttps://www.saferinternet.or.jp/akushitsu_ec_form/

    2023/03/09 リンク

    その他
    hobbiel55
    hobbiel55 最近、商品名で検索するとオークション等から転載した商品情報で構築された偽サイトが大量に引っかかる。ドメイン名が怪しかったりするから識別できるがスゴイ邪魔。微妙に安い価格になっているのが嫌らしい。

    2023/03/09 リンク

    その他
    bokmal
    bokmal 勝手に作ったらアカンわけではなかった(togetterの変なタイトル、元ツイートは変ではない現象)

    2023/03/09 リンク

    その他
    ghrn
    ghrn メールアドレスを検索するといっぱい引っかかる。https://www.neo-blood.co.jp/2023-3-6/amp/

    2023/03/09 リンク

    その他
    nmcli
    nmcli 国内のクレカ決済代行会社はサイト審査や運営者の実在性確認と徹底してるので、(クレカ利用するしない関係なく)クレカ選択できないサイトでは買い物しないってのが防御策の一つにならんか……いや、ダメだわ。

    2023/03/09 リンク

    その他
    homarara
    homarara 銀振りのみなら、まだ凶悪度は低いかな。クレカ番号詐取されたら洒落にならんし。

    2023/03/09 リンク

    その他
    sumika_09
    sumika_09 最近、Twitterの広告で出てくる衣料品のサイトを何個か見に行ったら、サイトのどこにも住所の記載がない、電話番号もなかったり、あってもググると番号は不通で詐欺サイト被害を訴えてる人の口コミがあるとかそんなん

    2023/03/09 リンク

    その他
    IthacaChasma
    IthacaChasma ネットで拾った商品画像、住所が嘘、会社の存在自体が嘘、買っても何も届かない。100%純粋な犯罪なので、警察に頑張ってもらいたいところ。

    2023/03/09 リンク

    その他
    togetter
    togetter これはひどい...。悪用されないようにウォーターマーク入れるといいのかな?もし被害にあってたら消費者センターに連絡してね!

    2023/03/09 リンク

    その他
    nejipico
    nejipico 支払いがクレジット可になってるのにいざ払おうとすると銀行振り込みしかできなかったり詐欺対策の対策はばっちりしてあったりするんだよね。

    2023/03/09 リンク

    その他
    ustam
    ustam 昔、他人の家に置いてある自転車をオークションサイトに出品して、落札したら盗んで送るというのがあったなそういえば。

    2023/03/09 リンク

    その他
    triggerhappysundaymorning
    triggerhappysundaymorning メルカリ出品でおんなじような事やられてメルカリに相談したけど対策する気なしだったのでメルカリ出品を辞めた。

    2023/03/09 リンク

    その他
    frothmouth
    frothmouth “まとめ ・まずサイト自体が詐欺サイト ・他サイトの転載で値段下げて販売 ・買っても何も届かない ・住所も何もかもが出鱈目 ・他にも転載されてる人がいる ・放置が1番 『キャラ名_コスプレ衣装』とかで検索してよく

    2023/03/09 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    通販サイトで勝手に自分が作った衣装が出品されていた「部屋にあるし買っても届きません!」→同様の被害が多数

    りつき @ritsu_h116 まとめ ・まずサイト自体が詐欺サイト ・他サイトの転載で値段下げて販売 ・買って...

    ブックマークしたユーザー

    • orzie2023/03/21 orzie
    • repunit2023/03/14 repunit
    • sc3wp06ga2023/03/13 sc3wp06ga
    • NOV19752023/03/13 NOV1975
    • kaionji2023/03/12 kaionji
    • wackunnpapa2023/03/12 wackunnpapa
    • tyu-ba2023/03/12 tyu-ba
    • white_rose2023/03/12 white_rose
    • gyu-tang2023/03/11 gyu-tang
    • k_wizard2023/03/10 k_wizard
    • chintaro32023/03/10 chintaro3
    • Galaxy422023/03/10 Galaxy42
    • westerndog2023/03/10 westerndog
    • DISTGINGIN2023/03/10 DISTGINGIN
    • ippeichangg2023/03/10 ippeichangg
    • hiroyukixhp2023/03/09 hiroyukixhp
    • trashcan2023/03/09 trashcan
    • STARFLEET2023/03/09 STARFLEET
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 世の中

    いま人気の記事 - 世の中をもっと読む

    新着記事 - 世の中

    新着記事 - 世の中をもっと読む

    同時期にブックマークされた記事