記事へのコメント21

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    counterfactual
    counterfactual 長い目で見れば、除草剤に負けない遺伝子が選択されて、やがて除草剤が効かなくなります。 自然のタフさを舐めんじゃねえと。

    2023/09/06 リンク

    その他
    caligo
    caligo 雑草を駆逐するには除草剤より踏み固めることって聞くもんな

    2023/07/28 リンク

    その他
    laranjeiras
    laranjeiras 除草剤について、放射能や足尾銅山のように何年も残って生物にも害を与えるものと考える人もいるようだけど、そういった教訓を元に残留せず生物にも害を極力与えないように進化してるし、そういうのしか売ってない。

    2023/07/27 リンク

    その他
    yoh596
    yoh596 永野護はエコ全盛の30年前に "自然なんか破壊しまくった方がいいと思うなー / 人間の言ってる自然なんて人間の好きな自然でしかない / って言ってた人がいたっけ" とFSS上で言ってた

    2023/07/27 リンク

    その他
    nakakzs
    nakakzs つか除草剤って、人間の生活や健康に配慮し(一部例外あり)周囲の枯らしてはダメな植物に波及しないように調整もしているから、効果には限度があるってのも大きいかな。土地毎カルタゴにするなら塩がある。

    2023/07/26 リンク

    その他
    the_sun_also_rises
    the_sun_also_rises 農薬は絶対に安全というものではない。だが用法を守り使うことで社会全体の利益となる。農薬なしには現在の食生活はありえない。今の農作物の価格もありえない。この写真の使い方ならば問題ないと思われる。

    2023/07/26 リンク

    その他
    quick_past
    quick_past そもそもが土壌にいつまでも残るような薬剤なら、雑草も生えないだろうし使用許可も降りない。雑草が強いのもあるけど、いつまでも土中に残るようには作られていないってことでは。

    2023/07/26 リンク

    その他
    d-ff
    d-ff 鉱害、チッソ事件の教訓。ラウンドアップ(グリホサート)の評価が世界で二分しているように、広大な大地、海が薄めりゃ迎え入れてくれるとは「科学」はまだまだ確信できていない(生態系)。

    2023/07/26 リンク

    その他
    NEXTAltair
    NEXTAltair 除草剤のほうが楽だけど刈らないと法面がずり落ちてくるんだよな

    2023/07/26 リンク

    その他
    agrisearch
    agrisearch 「勿論農林水産省認可の除草剤です」(登録農薬使用)

    2023/07/26 リンク

    その他
    septoot
    septoot 管理されていない都市部の樹木は凶器と一緒だからなあ

    2023/07/26 リンク

    その他
    toyoshi
    toyoshi 致命的な汚染をせず、表面の雑草にだけ効くように除草剤が弱く作られてると農業大学校で習いましたよ。

    2023/07/25 リンク

    その他
    agricola
    agricola 自然の猛威と土壌汚染とホントに汚染されるかはそれぞれ別のお話。極論すればCsだのSrだの放射性同位体を撒いて放射線で枯らす暴挙を「自然の猛威」で正当化できるかって言ったらできないわけで。

    2023/07/25 リンク

    その他
    Shin-JPN
    Shin-JPN そりゃ長期汚染無し/周囲の河川等に流出OKという縛りで目の前の草だけなんとかする、というぎりぎりの匙加減をするのが除草剤なわけで。耕作不可も周辺環境ごともOKなら微妙なバランスで成立つ自然などあっさり壊せる

    2023/07/25 リンク

    その他
    filinion
    filinion 除草剤の効果が数ヶ月で失われるのは、雨で流出したり微生物や太陽光が分解するため。草の生命力とかそういう話ではない。雑草(一年草)は枯らしてもすぐ新たに種から生えてくるが、枯れた樹木はもう復活しない。

    2023/07/25 リンク

    その他
    cider_kondo
    cider_kondo イキり半可通感がキツい。市販除草剤とは「農作物が実らない不毛の大地」や「人体に有害な残存農薬入りの作物」は避けたいという人間の身勝手の産物。結局、写真の田園風景に「自然」など1mmもなく、「人工」そのもの

    2023/07/25 リンク

    その他
    nisisinjuku
    nisisinjuku 都会住みでよかった~ ε-(´∀`*)  一方、こんなニュースも。⇒ https://www.jomo-news.co.jp/articles/-/318939 (ビッグモーター絡み??)

    2023/07/25 リンク

    その他
    petronius7
    petronius7 農家生まれの親父に稲は地面に撒いても生えるのになぜ水田にするのか聞いたら、「雑草取りの手間がシャレにならんから」との答えだったが、そらそうだよねと実感できる感じです。

    2023/07/25 リンク

    その他
    REV
    REV https://www3.nhk.or.jp/news/html/20220120/k10013434821000.html

    2023/07/25 リンク

    その他
    togetter
    togetter あっという間に生えてきちゃうんだね。やはり自然をなめてはいけない…。

    2023/07/25 リンク

    その他
    hayashikousun
    hayashikousun すぐ隣が田んぼだから農業用の除草剤かな?少なくとも有機農法では無いし、環境負荷が無いとは言えないからサステナブルじゃない。でも除草剤禁止で手作業で草刈りじゃ廃業するだろうからそれも持続可能じゃない。

    2023/07/24 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    一部の方は除草剤散布すると土地が汚染されるとか仰りますが、実際の自然は物凄い猛威。自然は恐ろしいほど強いです。

    阿久津 修司 @uimontyo 有限会社鮫川アグリサービス代表 鮫川村で米専門農家をやってます。 六四天安門...

    ブックマークしたユーザー

    • counterfactual2023/09/06 counterfactual
    • caligo2023/07/28 caligo
    • laranjeiras2023/07/27 laranjeiras
    • yoh5962023/07/27 yoh596
    • nakakzs2023/07/26 nakakzs
    • the_sun_also_rises2023/07/26 the_sun_also_rises
    • quick_past2023/07/26 quick_past
    • d-ff2023/07/26 d-ff
    • namaHam2023/07/26 namaHam
    • NEXTAltair2023/07/26 NEXTAltair
    • amourkarin2023/07/26 amourkarin
    • agrisearch2023/07/26 agrisearch
    • sakuyatema2023/07/26 sakuyatema
    • septoot2023/07/26 septoot
    • toyoshi2023/07/25 toyoshi
    • dounokouno2023/07/25 dounokouno
    • muffxx2023/07/25 muffxx
    • agricola2023/07/25 agricola
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 政治と経済

    いま人気の記事 - 政治と経済をもっと読む

    新着記事 - 政治と経済

    新着記事 - 政治と経済をもっと読む

    同時期にブックマークされた記事