記事へのコメント28

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    bokkou
    bokkou 親の代から付き合いのあるガソスタにメンテも車検も丸投げしてたが、最近はオイル交換は即日にはやってもらえなくなった。厳しいんだなあと思う(でも数日内には時間を取ってくれるので日頃の付き合いは大事)

    2023/10/18 リンク

    その他
    hopeholdsmoon
    hopeholdsmoon こないだメンテ契約してるディーラーに緊急で飛び込みでいったら面倒見てくれたけど工数や時間を要すものは2カ月待ちとのことだった

    2023/10/18 リンク

    その他
    strawberryhunter
    strawberryhunter 特急料金を取ればもうかりそう。整備士はみんなメーカー系列の会社所属なの?特急料金を取らないのが逆に不思議すぎる。

    2023/10/18 リンク

    その他
    usomegane
    usomegane 車持ってないから何も知らんけど、予約取れないくらいなのに価格を上げられないんか。

    2023/10/18 リンク

    その他
    dbfireball
    dbfireball 世の中にある車の台数に対して整備士足りてないよな。普通の人って数ヶ月前に予約の通知ハガキとかディーラーから来るから問題なさそうではある

    2023/10/18 リンク

    その他
    ao-no
    ao-no 点検の予約は3か月前に入れないといけないディーラーだけど液漏れ修理はすぐに予定入れてくれた。そんなもんでは

    2023/10/18 リンク

    その他
    nisatta
    nisatta エコオイルチェンジャーを付ければ、オイル交換は楽になる。バイクの事例(https://initialt.hatenablog.com/entry/2021/08/06/124550)素人でも整備すれば難所が分かるようになるので、結果的に整備士にもメリットあると思う

    2023/10/18 リンク

    その他
    centersky
    centersky これだけ過酷なのに給料低くて人が集まらない地獄

    2023/10/18 リンク

    その他
    togetter
    togetter 様々な問題があるんだなあ...。地域によって変わってくるところもあるのかな?

    2023/10/18 リンク

    その他
    frothmouth
    frothmouth “業界にいる人間ですが 整備士が不足してるのが現状で お店としては入庫してもらいたい でも、作業する人間がいないってのが 現実なんです”

    2023/10/18 リンク

    その他
    sangping
    sangping ガソリンスタンドも胡散臭がられているきらいがあるので、QBハウス的な明瞭会計&ドライブスルー方式の「オイル交換専門店」にワンチャン商機があるやもしれない。整備士資格いらないしね。

    2023/10/18 リンク

    その他
    setlow
    setlow 自分の担当さんは定期点検の2ヶ月前くらいに連絡してくれるから普通に予約できるし、そのタイミングでオイル交換もするから2週間先の予約が取れなくても気にならなかった。

    2023/10/18 リンク

    その他
    kenchan3
    kenchan3 自動車側も、ユーザーでもっと簡単にできる構造になんで設計しないんだろねえ。

    2023/10/18 リンク

    その他
    dazz_2001
    dazz_2001 整備士がいないのではなく、安い価格で請け負っているから、予約を一杯入れないと利益が出ないだけでしょ。価格を上げれば良いんだけど、サービスの差別化ができないので、結局ギリギリの値段で横並びになるという…

    2023/10/18 リンク

    その他
    tdaidouji
    tdaidouji 車検頼んでた整備工場が9月末で廃業。たぶんインボイス対応を考慮したんだろうけど。価格10%上げてくれてでも続けて欲しかったが…

    2023/10/18 リンク

    その他
    yarumato
    yarumato “車を入れるスペースが無い。時間管理されてるから。整備士が少ない。残業しても終わらない”

    2023/10/18 リンク

    その他
    REV
    REV 「コスト、クオリティ、アクセスを同時に解決することはできない」「それをなんとかするのが行政の責務」変奏曲。

    2023/10/18 リンク

    その他
    Sephy
    Sephy オイル交換って古いオイル抜いて新しいオイル入れてハイ終わりって思ってるのかもしれないがディーラーは車に不具合が無いように点検しなくちゃいけないから大変なんだぞ。交換だけでいいならスタンドとか自分でやれ

    2023/10/18 リンク

    その他
    mobanama
    mobanama "今は二ヶ月先行予約に時代が変わりつつあります"わお

    2023/10/18 リンク

    その他
    sds-page
    sds-page ガソリンスタンドでの声掛けがうざいという話を前に見たような https://kuruma-news.jp/post/603793

    2023/10/18 リンク

    その他
    ROYGB
    ROYGB オイル交換が急に必要になることはあまり無いような。

    2023/10/18 リンク

    その他
    mur2
    mur2 ディーラーが全然予約ができないので諦めて量販店に平日昼間に純正オイル持ち込んで交換してもらってる。

    2023/10/18 リンク

    その他
    NOV1975
    NOV1975 整備士の問題もあるけど、整備工場も廃業してるから人が増えても場所がないよね。ビッグモーターを国が買い上げて拠出しようぜ!

    2023/10/18 リンク

    その他
    punkgame
    punkgame たかがオイル交換ならスタンドでも量販店でもよかろう

    2023/10/18 リンク

    その他
    hobbiel55
    hobbiel55 それでも整備士の給料が上がったとは聞かない不思議

    2023/10/18 リンク

    その他
    daruyanagi
    daruyanagi 予約して OK なら何の問題もないじゃろ ( ˘ω˘ )

    2023/10/18 リンク

    その他
    mk173
    mk173 理容店も今は予約なしだとできないところが多いし

    2023/10/18 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    ディーラーが忙しいのはわかるけど自動車のオイル交換の予約が2週間先まで取れないってどういうこと?そんなに過酷なん?「過酷です」「整備士がいない」

    スタートベース @Start_Base_ ディーラーが忙しくて予約取れないってのは分かるけどさ、軽自動車のオイ...

    ブックマークしたユーザー

    • kiyokono2023/10/18 kiyokono
    • bokkou2023/10/18 bokkou
    • mirinha20kara2023/10/18 mirinha20kara
    • hopeholdsmoon2023/10/18 hopeholdsmoon
    • strawberryhunter2023/10/18 strawberryhunter
    • usomegane2023/10/18 usomegane
    • dbfireball2023/10/18 dbfireball
    • ao-no2023/10/18 ao-no
    • nisatta2023/10/18 nisatta
    • theta2023/10/18 theta
    • centersky2023/10/18 centersky
    • hiroujin2023/10/18 hiroujin
    • togetter2023/10/18 togetter
    • frothmouth2023/10/18 frothmouth
    • sangping2023/10/18 sangping
    • setlow2023/10/18 setlow
    • kenchan32023/10/18 kenchan3
    • dazz_20012023/10/18 dazz_2001
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 世の中

    いま人気の記事 - 世の中をもっと読む

    新着記事 - 世の中

    新着記事 - 世の中をもっと読む

    同時期にブックマークされた記事