記事へのコメント159

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    thesecret3
    笑うのは話者が笑ってほしいと意図した時のみにするのが大人だろうにね。

    その他
    nnnmmmlll
    大母音推移が全部悪い

    その他
    osugi3y
    自信なさげに正しい発音をすると笑いが起こるんだな?ルー大柴はやはり偉大だったんだ。

    その他
    usi4444
    日本の国会だから「ナトー」と読むべきだと認識してるけど緊張して普段使ってる「ネイトー」が出てしまった微笑ましい話でしょ。この件で浅田議員を馬鹿にするのも「ネイトー」が正しいと言い張るのもズレてる。

    その他
    akymrk
    “英語でいい発音すると笑いが起きる」というのが、小中学校から大学、社会に出てからのあらゆる場面での日本の英語下手の最大の壁”

    その他
    poissonsoluble
    子供じゃないんだから笑われても別に傷つかないだろうあほらしい

    その他
    monotonus
    それよりなんか呂律が回ってない感じが心配になる。大丈夫なのこの人?

    その他
    naoto_moroboshi
    毎度思うんだけど国会議員って中身子どもなんだよな。そのまま体だけ成長してる

    その他
    prjpn
    笑っちゃうバカなところが日本の国会ぽい

    その他
    fatpapa
    笑うのは違うと思うが政治家が国会の発言で英語読みにするのも違うと思う。日本国内でナトーと呼ばれてるアクロニムを英語発音したら誤解を生む(NATO加盟国でも英米語以外は大体ナトだし)

    その他
    akinonika
    ちょっとしたアクシデント?で場が和んだだけかもしれない(浅田さんも気にしてない)のに、学生時代の恨み辛みが吹き出す日本、こえー

    その他
    hamamuratakuo
    ネイトー、えー、納豆は~(笑)

    その他
    omi_k
    ウクライナ戦争あたりからニュースでネイトーを聴くようになったけど、日本語としてはナトーで正解だと思う。「ネイトーのエーベルバッハ少佐」とか聞いたらおれも笑っちゃわない自信はない

    その他
    Wafer
    日本語よりも英語のほうが~はなんかわかる気がする。あまり上手な日本語じゃないように聞こえる。緊張されているのかもしれないけど。まあクラウディウスの演説を笑うようなもんです。本当に笑われているのは誰か

    その他
    shira0211tama
    正しいかどうかじゃなくて笑う態度がクソだろ

    その他
    Rambutan
    本人が自身なさげに日本語発音し直したところが笑いに拍車をかけてる感はある

    その他
    renowan
    日本では「ナトー」が正しいけど、発音が間違ったくらいで笑わないでもっと寛容な心を持とうよ。

    その他
    gwmp0000
    「NATO 正しくはネェイトー」知らなかった 知らないまま見たら 自分なら老眼かと誤解しただろう / 英語教育は聞き取りも力を入れてるし 政府もNHKも読み方を変えた方がいいのでは?? / 仏語はオタンなの??

    その他
    napsucks
    ネイトーかなと思ったらネイトーだった

    その他
    m_uchino
    まぁそこに居る連中が残念って事で良いのでは。

    その他
    s_rsak
    最初からナトーって言えよ。英語が堪能でも日本人なら絶対普通に言えるだろ。

    その他
    outalaw
    Do you know Naatu?

    その他
    toria_ezu1
    疲れたナットー、北大西洋条約機構

    その他
    staticx
    ちょっと発音が違ったぐらいで笑うなっていう話なのにオタンだのロスアンヘルスだの言ってるやつマジでなんなのw

    その他
    ohanabatake87
    何回もやられたら笑ってしまう

    その他
    Caerleon0327
    ネェイトーで間違ってるわけじゃないんだから、いいのでは?正しい発音は複数あっていい

    その他
    kshtn
    最初に一回「北大西洋条約機構」って言っとけば「なっと」でも「なてー」でも「なた」でも「ねった」でも良いよ

    その他
    segawashin
    むしろこの素晴らしい経歴で維新なんだ……と思ってしまった。そりゃ思想信条や政治的姿勢は自由だけど、あのポピュリズムの煮凝りみたいな集団によく耐えられるな

    その他
    bellonieta
    いっそNorth Atlantic Treaty Organizationとネイティブスピードで発音して「聴き取れないお前らが悪い」の雰囲気出して欲しい

    その他
    UCs
    こんなん笑うわ(笑)/言い直してるから面白いのであって、言い直さなかったら誰も笑わないでしょ。いい大人が発音が日本的でないことに笑わないのでは。。。(期待込み)

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    参院本会議で浅田 均さんが正しい発音で”NATO”と言う度に議場がざわついて笑いが起きる...→「まるで中学の英語の授業、笑うべきではない」と賛否両論の議論に

    リンク Wikipedia 浅田均 浅田 均(あさだ ひとし、1950年〈昭和25年〉12月29日 - )は、日政治家。...

    ブックマークしたユーザー

    • techtech05212024/12/28 techtech0521
    • tanaka-22024/10/17 tanaka-2
    • amoreroma2024/10/17 amoreroma
    • uminonamako2024/10/16 uminonamako
    • HathiPOYU7PIKO6PIRORIn2024/10/14 HathiPOYU7PIKO6PIRORIn
    • sawarabi01302024/10/13 sawarabi0130
    • thesecret32024/10/13 thesecret3
    • nnnmmmlll2024/10/12 nnnmmmlll
    • osugi3y2024/10/12 osugi3y
    • usi44442024/10/11 usi4444
    • jnntkk32024/10/11 jnntkk3
    • akymrk2024/10/11 akymrk
    • geopolitics2024/10/11 geopolitics
    • zarazzz2024/10/10 zarazzz
    • Utasinai2024/10/10 Utasinai
    • poissonsoluble2024/10/10 poissonsoluble
    • nuemoarukebashigokareru2024/10/10 nuemoarukebashigokareru
    • monotonus2024/10/10 monotonus
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - おもしろ

    いま人気の記事 - おもしろをもっと読む

    新着記事 - おもしろ

    新着記事 - おもしろをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事

    いま人気の記事 - 企業メディア

    企業メディアをもっと読む