エントリーの編集
エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
記事へのコメント1件
- 注目コメント
- 新着コメント
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています
- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
なんで グリーンピースは鯨の被曝検査しないの?
今年7月は重要な国政選挙 松陰吉田 @Cruisingtrain この件とは関係ないが。 グリーンピースに確認し... 今年7月は重要な国政選挙 松陰吉田 @Cruisingtrain この件とは関係ないが。 グリーンピースに確認したら、あれだけ鯨を守りたがってるのに、鯨の放射線を検査していないという。おかしくないか? RT @egg_rice: 【NZで鯨さんが・・】 http://t.co/q2YAFbob @nzheraldさんから 2012-01-23 16:19:42 今年7月は重要な国政選挙 松陰吉田 @Cruisingtrain イワシ鯨、ニタリ鯨、ミンク鯨、ザトウ鯨、などなど太平洋に住む鯨は多い。食物連鎖の上位にいる鯨の調査をすることは、海を守る上でも鯨を守る上でも必要。なぜグリーンピースは調査をしないのだろう? 捕鯨という敵を作ってそれに反対する人たちからの寄付に頼りにしているからではないのか? 2012-01-23 16:35:15 今年7月は重要な国政選挙 松陰吉田 @Cruisin
2012/01/23 リンク