記事へのコメント30

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    bps_tomoya
    自分もあるライブでいざ現地に着いたら目の前がスピーカーという配置で、ライブ後はしばらく片方の耳鳴りが止まらなかった。その後ライブ用耳栓なるものを知ってすぐに買った

    その他
    bokmal
    クラブとか小さいライブハウスだと体で音を感じるのも愉しみ方の一つだから耳栓は大いに意義があると思う

    その他
    togetter
    規模の大きなライブだとこういうことも起こっちゃうのかな...。

    その他
    KKElichika
    えっ、これ主催者側が業務上過失致傷罪に問われる案件じゃないの?と思ったの、私だけ?

    その他
    gyujp
    突発性難聴は可能な限り早く耳鼻科に行って薬もらってちゃんと服薬すること。ストレスとかでも発症するから様子見しないで即通院

    その他
    kaitoster
    先日、寺尾聰主演の映画の完成披露試写会行ったが、寺尾聰も健康診断の聴力テストで何も聞こえないと言ってたなあ・・・。

    その他
    youhey
    若かった頃はよくライブいったし爆音のパンク音楽ばっか聞いてたから、いまだに耳が悪くてちょっと壊れてる

    その他
    ani11
    耳を壊しちゃうDJもいるもんなぁ

    その他
    LuckyBagMan
    ちゃんとしたライブ用耳栓はそこそこするので、物販でコラボ商品として売るのはだいぶアリだな

    その他
    shino_azm
    shino_azm “「音量大きければ臨場感でる」”それは現場のPAが下手くそなんだよ。大きな会場でスピーカーが満遍なく置けない場合は音量小さかったらスピーカーから遠い場所は聞こえないだろうが

    2025/04/25 リンク

    その他
    gpx-monya
    gpx-monya イヤープロテクター、音浴びるの好きな人は必須アイテムでは。2千円前後からあるし聴力は悪くなると取り返せないから安い投資だよ

    2025/04/25 リンク

    その他
    h22_Funny_Bunny
    h22_Funny_Bunny 耳が変になったら「大きな音だったせいかー、そのうち治るかな」じゃなくて、すぐに耳鼻科に行こうね…。何日も経ってから行くと遅すぎることあるから。

    2025/04/25 リンク

    その他
    mimomo
    爆音なのは、スタッフ全員難聴の疑いがある

    その他
    nejipico
    nejipico 爆音を日常的に聴いてると耳が鍛えられるんじゃなくて難聴になる。一度難聴になると元に戻すことは困難だし老後に加齢性難聴と加えてえらいことになる。

    2025/04/25 リンク

    その他
    ustar
    ustar クラシックコンサート以外のライブ行かないので耳栓して音楽聴くということに衝撃を受けている

    2025/04/25 リンク

    その他
    imwks
    フェスで演者毎にPA音量が変わることが有って、音量を上げられたとき自分は一瞬の気を失うことがあった。それ以降イヤホンを耳に入れたりティッシュで耳栓を作ったりしてた。演者には悪いがこっちの身を守るのが重要

    その他
    pptppc2
    「ヘッドホンして爆音でメタルを聞きまくって耳を鍛えろ」耳を筋肉か何かだと思ってらっしゃる?

    その他
    gimonfu_usr
    (音痴の癖にミュージカル好きなのでCD音源で予習してから観にいくこと多いけど、会場の音割れはほんまにすごい。「音量大きければ臨場感でる」という宗教かもしれんと思てる)

    その他
    straychef
    最近は音大きいのかね 大きな会場用スピーカーで目の前とかはそうなるのかな

    その他
    ikebukuro3
    ikebukuro3 俺もなったことある。幸い後遺症はなかったがステロイド1週間くらい飲んでた。耳栓は重要特に最前列。あとライブ終わりに耳鳴りしてたら翌日まで続かなくても要注意だぞ繰り返すとだんだん難聴になるらしい

    2025/04/25 リンク

    その他
    cript
    cript 耳栓しなきゃいけないくらいの大音量なのがそもそもの問題ではないだろうか。っていうか後遺症残るくらいの音量を浴びせるのは主催者側として責任あると思うけど。訴えても良い案件だと思うんだが。

    2025/04/25 リンク

    その他
    cinefuk
    毎週クラブ行ってた頃に耳を痛めて、未だに最初の子音が聞き取れない事あるんだよな https://www.club-thermos.jp/page?a=327 「スピーカー付近で耳栓等の対策講じないで爆音を聞き続けていたら、耳に後遺症残った」

    その他
    technocutzero
    technocutzero ライブスタッフのバイトしたことあるけど初回は何故か俺だけ耳栓貰ってなくて三日間音がまともに聞こえなかったな(配置はスピーカーのまん前) マジで志村の神様コントみたいになってた

    2025/04/25 リンク

    その他
    Goldenduck
    耳栓は失礼警察を制圧せよ

    その他
    kenzy_n
    以降の人生でも楽しくライブに参加したいのであれば対処が必要になるかと思う。

    その他
    wapa
    wapa アイマスライブは事前に発券して席確認できず、現地で初めて分かるので、スピーカー近くだった時の対処は重要かも。自分も先日の立川シャニライブで前の方で、見え方は良かったのだが音量がかなりきつかったので

    2025/04/25 リンク

    その他
    punkgame
    ライブあるある。耳栓する

    その他
    mobanama
    "席がスピーカー付近で耳栓等の対策講じないで爆音を聞き続けていたら、耳に後遺症残った"寺尾聰の聴覚検査の話もあったな。

    その他
    iasna
    iasna ツアーグッズの耳栓良いな。実際に席まで行かないとスピーカーがどこにあるのかわからなかったりするからね。

    2025/04/25 リンク

    その他
    theta
    そもそも何故そんな爆音を流すんだろうか……

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    「ライブ音響の危険性」大好きなアイドルマスターズシャイニーカラーズをやめようと思った出来事

    庸兵🦄 @mercenary_p アイドルマスターシャイニーカラーズをやめようかな、と気で考えたお話|あ note...

    ブックマークしたユーザー

    • torimetal2025/04/25 torimetal
    • fjch2025/04/25 fjch
    • ivoice2025/04/25 ivoice
    • bps_tomoya2025/04/25 bps_tomoya
    • bokmal2025/04/25 bokmal
    • togetter2025/04/25 togetter
    • KKElichika2025/04/25 KKElichika
    • temimet2025/04/25 temimet
    • triceratoppo2025/04/25 triceratoppo
    • gyujp2025/04/25 gyujp
    • kaitoster2025/04/25 kaitoster
    • youhey2025/04/25 youhey
    • ani112025/04/25 ani11
    • John_Kawanishi2025/04/25 John_Kawanishi
    • namonakitendon2025/04/25 namonakitendon
    • LuckyBagMan2025/04/25 LuckyBagMan
    • shino_azm2025/04/25 shino_azm
    • gpx-monya2025/04/25 gpx-monya
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - アニメとゲーム

    いま人気の記事 - アニメとゲームをもっと読む

    新着記事 - アニメとゲーム

    新着記事 - アニメとゲームをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事

    いま人気の記事 - 企業メディア

    企業メディアをもっと読む