エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
「昔で言う忠臣蔵のような『基礎教養の古典』的な立ち位置に今はガンダムが滑り込んでる」から昔は”厄介忠臣蔵おじさん”はいたのかもしれない、『黄昏流星群』ファンアートも爆誕
記事へのコメント1件
- 注目コメント
- 新着コメント
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
「昔で言う忠臣蔵のような『基礎教養の古典』的な立ち位置に今はガンダムが滑り込んでる」から昔は”厄介忠臣蔵おじさん”はいたのかもしれない、『黄昏流星群』ファンアートも爆誕
グレイト斎藤 @hachidaioh 少し前に「昔で言う忠臣蔵のような『基礎教養の古典』的な立ち位置に、今はガ... グレイト斎藤 @hachidaioh 少し前に「昔で言う忠臣蔵のような『基礎教養の古典』的な立ち位置に、今はガンダムが滑り込んでいる」という話をしたんだけど、そうなると昔は昔で”厄介忠臣蔵おじさん”とかいたんだろうか #いたんだろうなぁ 2025-05-09 12:17:12 グレイト斎藤 @hachidaioh 補足しておくと、ここで言っている基礎教養とは 「特に断りや注釈もなくパロディに用いられたりする『娯楽としての基礎教養』」 を指しています。 昔はドリフターズのコントとかに、特に説明もなく忠臣蔵ネタが使われたりしたけど、今はその位置にガンダムがあるよね……という話です 2025-05-09 20:22:40
2025/05/12 リンク