記事へのコメント27

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    popoi
    popoi #クールジャパン とやらの実体の一つ。 #文化 #表現 #外交

    2013/04/18 リンク

    その他
    makou
    makou 箱物のノリだ。

    2013/04/10 リンク

    その他
    azumi_s
    azumi_s It's a お役所仕事

    2013/04/08 リンク

    その他
    RocRoc36
    RocRoc36 全然ひどくない。大成功じゃん。お金使うことが目的なんだから。中身ある成果なんて出したらいけないんだもの。一般市民が想像できない世界なんだから、あれこれ言わないの。

    2013/04/08 リンク

    その他
    SasakiTakahiro
    SasakiTakahiro なんでこうなっちゃうんでしょうね。

    2013/04/08 リンク

    その他
    mickn
    mickn 「クール・ジャパン施策で外務省の学生交流? また失敗するおwwww」 ~2008年に実施された、海外20数カ国から若者を招き、日本のポップカルチャーを紹介する外務省事業参加者のつぶやき

    2013/04/08 リンク

    その他
    suna_kago
    suna_kago こ れ は ひ ど い 。

    2013/04/07 リンク

    その他
    aotake16
    aotake16 クール・ジャパン全般から漂う「余計なことすんな」感

    2013/04/07 リンク

    その他
    syuu1228
    syuu1228 .@nasukoB さんの「「クール・ジャパン施策で外務省の学生交流? また失敗するおwwww」 ~2008年に実施された、海外20数カ国から若者を招き、日本のポップカルチャーを紹介する外務省事業参加者のつぶやき」を..

    2013/04/07 リンク

    その他
    na23
    na23 金だけ使ってあとはテキトー。その金も途中で抜き取られて実際どれだけ有効に使われるのか。

    2013/04/07 リンク

    その他
    hahiho
    hahiho 役所は土俵作って行司やればいいんであって、自ら相撲取っちゃいかん。

    2013/04/07 リンク

    その他
    kj_hashi
    kj_hashi へぇ、こんなことやってたのね。

    2013/04/07 リンク

    その他
    allezvous
    allezvous 産業政策なんか上手くいくわけがないという思いを強くした。

    2013/04/07 リンク

    その他
    ykkykym
    ykkykym これはひどい。一体幾ら無駄な金使ったんだ(怒)。

    2013/04/07 リンク

    その他
    kowyoshi
    kowyoshi わふー★

    2013/04/07 リンク

    その他
    mizukemuri
    mizukemuri 『「ジャパンテント」というイベントがあって』『我が家は昔から留学生を受け入れたから必然的に参加することになって。参加の動機を学生に聞いたら「タダで旅行ができるから」って』▼…あー…

    2013/04/07 リンク

    その他
    fatpapa
    fatpapa コンセプトだけ決めて後は民間に委託しちゃうから成果残そうなんて考えず与えられた予算ちゃんと目的通り消化しました、ってしょぼい内容になっちゃう。せめて学生じゃなく海外メディア系の話広げてくれる人呼べよ

    2013/04/07 リンク

    その他
    bakebakebake
    bakebakebake まず人を得るべし、といっても役所にそんな感覚ないか・・・。

    2013/04/07 リンク

    その他
    araigumanooyaji
    araigumanooyaji クールジャパンとクールビズの区別が付かんわ。自分でcool言うな。

    2013/04/07 リンク

    その他
    kokumaijp
    kokumaijp "べつにこの業者はアニメやマンガに詳しいわけでもなんでもないから、各国の若者にいろいろ聞かれてもI don't know状態。"

    2013/04/07 リンク

    その他
    perfectspell
    perfectspell 既に日本語が話せる外国人を呼んだほうが話が早いかもな。豚肉を食べさせられたイスラム圏の人は国家賠償の訴訟を起こさないと公務員の責任の所在が判明しないから、ひとつ手間でも訴えてくれると有難い。

    2013/04/07 リンク

    その他
    thirty206
    thirty206 こういうのの海外進出に行政が正面から手を突っ込むべきじゃなくね。絶望的に生臭くなってきてる。アニメーターの処遇改善とか海外でのトラブル発生時のサポートとか徹底的に裏方役に回るべきだと思う。

    2013/04/07 リンク

    その他
    poronnotei
    poronnotei ははは・・・

    2013/04/07 リンク

    その他
    Mozhaiskij
    Mozhaiskij お役所仕事ヒャっほーい

    2013/04/07 リンク

    その他
    nakakzs
    nakakzs つか先日の秋元発言にせよ、「クールジャパン」というお題目の、単なる金を引っ張ってくるための、公共事業と大差ないもの(当然利権絡み)なんじゃないかね。500億の使途洗い直すべきかと。

    2013/04/07 リンク

    その他
    usagidana
    usagidana こんなんばっかりだな。

    2013/04/07 リンク

    その他
    gimonfu_usr
    gimonfu_usr (「役所のやることが垢抜けない」ことへの怒りのマトメ ) ( 日本に興味のあるのもないのも関係なく、くじ引きで確保してきて、一ヶ月くらいシェアハウスかなんかで放置しておくのが、一番いいかな )

    2013/04/07 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    「クール・ジャパン施策で外務省の学生交流? また失敗するおwwww」 ~2008年に実施された、海外20数カ国から若者を招き、日本のポップカルチャーを紹介する外務省事業参加者のつぶやき

    Maiko Kissaka @kissaka 死ぬほど予想通り過ぎてワロタw 知らんかったど地味に外務省の「学生交流企画」...

    ブックマークしたユーザー

    • popoi2013/04/18 popoi
    • vividoc2013/04/14 vividoc
    • fut5732013/04/14 fut573
    • makou2013/04/10 makou
    • k_wizard2013/04/09 k_wizard
    • yamifuu2013/04/08 yamifuu
    • bero20062013/04/08 bero2006
    • katomo_002013/04/08 katomo_00
    • kochizufan2013/04/08 kochizufan
    • FFF2013/04/08 FFF
    • azumi_s2013/04/08 azumi_s
    • uduki_452013/04/08 uduki_45
    • RocRoc362013/04/08 RocRoc36
    • SasakiTakahiro2013/04/08 SasakiTakahiro
    • koba_atsu2013/04/08 koba_atsu
    • hobohate2013/04/08 hobohate
    • mickn2013/04/08 mickn
    • au_gold3032013/04/08 au_gold303
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 政治と経済

    いま人気の記事 - 政治と経済をもっと読む

    新着記事 - 政治と経済

    新着記事 - 政治と経済をもっと読む

    同時期にブックマークされた記事