記事へのコメント27

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    cartman0
    cartman0 フィボナッチ数列とか世界一美しい数式とか、マーケットの見えざる手とかで神みたいな存在いるんじゃねっていうのはわかる。 けど、そんな固有名詞あるんすかね…

    2015/09/12 リンク

    その他
    htnmiki
    htnmiki 俺らだって「お天道様」とか言ってんだから似たようなもんだろマジレスすんなよw

    2015/09/12 リンク

    その他
    snowdrop386
    snowdrop386 宗教も社会を構成する存在であることを踏まえ、宗教の多様性・科学との関係・特定教義に深入りしない等の配慮があれば、新宗教の信仰の一例としてとりあげるのは問題ない。だがそれを超えているので問題だと思う。

    2015/09/12 リンク

    その他
    arguediscuss
    arguediscuss 内在神なのか超越神なのかもよくわからん。畏怖は別に要らないと思うけど。

    2015/09/12 リンク

    その他
    Lhankor_Mhy
    Lhankor_Mhy ID説ってつまりは創造論のことなわけで、出自を問わずとも本質からして宗教教育だよね。学校で「生命ってのは進化したんじゃなくて誰かすごい人が作ったんだよ」と教えるのはどうかな、と思うよ。

    2015/09/12 リンク

    その他
    hisawooo
    hisawooo そんなもん教科書に載せるなとは思うがこの長いまとめはどの辺の話がしたいのか全部読んだ人は教えてください。

    2015/09/12 リンク

    その他
    estragon
    estragon まあ、あかんやつでしょうね

    2015/09/12 リンク

    その他
    coco5959
    coco5959 天理教信者の科学者 村上和雄氏が提唱するサムシング・グレートSometing Great (SG)を巡る意見 - Togetterまとめ:…

    2015/09/12 リンク

    その他
    juangotoh
    juangotoh 「確かめよう、見つけよう、素敵なサムシング!」(故サトー無線)

    2015/09/12 リンク

    その他
    uunfo
    uunfo 公民の教科書にサムシンググレートってよく通るものだな。

    2015/09/12 リンク

    その他
    IkaMaru
    IkaMaru この話になると「政治の話なので深入りしたくありませ〜ん」みたいな空気になるのはどうしてだろうね。いつも素朴で無知なだけの人を悪党呼ばわりするのも辞さない人たちが

    2015/09/12 リンク

    その他
    AKIMOTO
    AKIMOTO サムシング・スーパーフェニックスとかサムシング・ソルジャーとか

    2015/09/11 リンク

    その他
    midnightseminar
    midnightseminar 俺が新聞読み始めた15年以上前でも同じこと言ってたから今さらだし、こんだけ抽象度の高い表現だと天理教はもはや関係なくて、あらゆる宗教と整合する普遍的な感覚やんって思う。

    2015/09/11 リンク

    その他
    todo987654321
    todo987654321 物理とか数学ならアレだが、公民はうーん…倫理ならセーフだけど

    2015/09/11 リンク

    その他
    rosaline
    rosaline もうやだこの国

    2015/09/11 リンク

    その他
    Gelsy
    Gelsy サトームセンって、something goodじゃないの?

    2015/09/11 リンク

    その他
    hokesty
    hokesty これに過敏に反応する人もどこか頭が宗教的だわな。

    2015/09/11 リンク

    その他
    Caerleon0327
    Caerleon0327 この人、サイエントロジーを礼賛してなかったっけ?

    2015/09/11 リンク

    その他
    lastline
    lastline 特定の宗教に対する信仰により生まれた個人的な考えを、その宗教や個人名を明記せず、さも一般的であるように、さらに前振りに科学の話をして公民の教科書に載せるのはイカンでしょ

    2015/09/11 リンク

    その他
    Dursan
    Dursan おまえのサムシンググレートの扱い方、イエスだね!

    2015/09/11 リンク

    その他
    hitouban
    hitouban 科学がID論的な「宗教サイドからの譲歩」の余地を許容しないと21世紀は宗教戦争で滅ぶんじゃないの(中東方面に想いをはせながら)。

    2015/09/11 リンク

    その他
    QJV97FCr
    QJV97FCr どんなものか理解できなかったけど、生物学として教えてるわけじゃないし別にいいんじゃないの

    2015/09/11 リンク

    その他
    www6
    www6 かまととぶってんじゃねーよ、と思う。例の教科書も例の機構も例の会議も全部地続きじゃねーか。

    2015/09/11 リンク

    その他
    udongerge
    udongerge ふと、サトームセンの事を思い出したが、あれはステキなサムシング。

    2015/09/11 リンク

    その他
    azumi_s
    azumi_s サムシング吉松しか思い浮かばないんだ

    2015/09/11 リンク

    その他
    SL230
    SL230 サムシング・グレートとかいう妄言は天理教だったのか。知らなんだ。

    2015/09/11 リンク

    その他
    frothmouth
    frothmouth ふ~ん

    2015/09/11 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    天理教信者の科学者 村上和雄氏が提唱するサムシング・グレートSomething Great (SG)を巡る意見

    あ〜る菊池誠(反緊縮)公式 @kikumaco 教科書はなかなか目にする機会がなくて、実態がよくわからないのだ...

    ブックマークしたユーザー

    • pseudomeme2015/11/20 pseudomeme
    • nibushibu2015/09/13 nibushibu
    • Pocket7878_dev2015/09/13 Pocket7878_dev
    • toya2015/09/12 toya
    • chokoroll23232015/09/12 chokoroll2323
    • hom132015/09/12 hom13
    • cartman02015/09/12 cartman0
    • htnmiki2015/09/12 htnmiki
    • laislanopira2015/09/12 laislanopira
    • snowdrop3862015/09/12 snowdrop386
    • subaru6602015/09/12 subaru660
    • arguediscuss2015/09/12 arguediscuss
    • Lhankor_Mhy2015/09/12 Lhankor_Mhy
    • hisawooo2015/09/12 hisawooo
    • estragon2015/09/12 estragon
    • bhikkhu2015/09/12 bhikkhu
    • coco59592015/09/12 coco5959
    • daddyscar2015/09/12 daddyscar
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - おもしろ

    いま人気の記事 - おもしろをもっと読む

    新着記事 - おもしろ

    新着記事 - おもしろをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事