
エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
記事へのコメント1件
- 注目コメント
- 新着コメント
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
「トピ主」はトピシュと読むものです。繰り返しますが、トピシュと読みます。 - 斗比主閲子の姑日記
Googleもトピ主をトピシュと読むことが正しいことをついに認めました。これがその証拠です! Googleで検... Googleもトピ主をトピシュと読むことが正しいことをついに認めました。これがその証拠です! Googleで検索ワード「トピ主」で検索するとPCでもスマホでも一番目に表示されるのが、このブログになります。このブログの著者である私の名前は、とぴしゅえつこと読むわけで、これは、もう、Googleが「トピ主」をトピシュと読むことを公認したと言っても過言ではないでしょう。 5年前の東日本大震災の前日ではトピシュ派はまだまだ少数でした。 トピヌシじゃなくてトピシュですよね : 生活・身近な話題 : 発言小町 : 大手小町 : YOMIURI ONLINE(読売新聞) 今年の5月でもまだまだトピヌシ派が優勢でした。 【アンケート】 もはや聞くまでもないかもしれませんが、 『トピ主』 をあなたはどう読まれていますか? — 斗比主閲子 (@topisyu) 2016年5月26日 それがとうとうGoogle
2016/12/07 リンク