エントリーの編集
エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
京王相模原線「幻の延伸計画」 京王以外も目指していた“終点”はいま | 乗りものニュース
記事へのコメント0件
- 注目コメント
- 新着コメント
このエントリーにコメントしてみましょう。
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています
- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
京王相模原線「幻の延伸計画」 京王以外も目指していた“終点”はいま | 乗りものニュース
京王は相模原到達! 結局どうなった? 一方、京王は1974(昭和49)年に相模原線を京王多摩センター駅ま... 京王は相模原到達! 結局どうなった? 一方、京王は1974(昭和49)年に相模原線を京王多摩センター駅まで開業し、1988(昭和63)年に南大沢駅まで延長します。遅れていた多摩ニュータウン西部の開発の起爆剤となる新駅でした。 ただ、同年、橋本~相模中野間の免許は失効しています。城山ダム付近の観光開発や住宅開発が予想ほど進展しておらず、鉄道需要があまり期待できなかったからです。 こうして、京王相模原線の「相模中野延長線」計画は頓挫しました。相模原線は1990(平成2)年に橋本駅まで延伸しますが、その後、ホームの車止めの先にマンションが建ったことで、路線延伸の可能性はなくなりました。 京王の相模城山駅は相模原市緑区の向原地区、小田急の城山駅は中沢地区を予定していました。両社とも城山地区に広大な開発予定地を準備していたものの、新駅の整備は実現しませんでした。 京王未成線の痕跡は、橋本駅の西側に点