エントリーの編集
エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
地下鉄にもなる「長い路面電車」とは? 道路を行く長さ66m、4両編成の列車(写真14枚) | 乗りものニュース
記事へのコメント0件
- 注目コメント
- 新着コメント
このエントリーにコメントしてみましょう。
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています
- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
地下鉄にもなる「長い路面電車」とは? 道路を行く長さ66m、4両編成の列車(写真14枚) | 乗りものニュース
道路上を、長さが66mにもなる4両編成の電車が走る場所があります。しかもその電車は、路面電車から登山... 道路上を、長さが66mにもなる4両編成の電車が走る場所があります。しかもその電車は、路面電車から登山電車、さらには地下鉄にもなります。 通常、路面電車の長さは30mまでだが… 道路に現れた“路面電車”は4両編成、66m。地下鉄も走行(1分6秒)。 道路に敷かれた線路。そこにやって来た“路面電車”は、全長が66mもある、4両編成の電車でした。 京都市山科区の御陵(みささぎ)駅と、滋賀県大津市のびわ湖浜大津駅を結ぶ、京阪電車の京津線(大津線)。そのびわ湖浜大津駅付近では500mほど、道路上を走ります。 通常、路面電車の長さは30mまでですが、ここでは特例で4両編成、66mの列車が走行しています。 京阪京津線の路面電車区間(併用軌道区間)を走る、4両編成の800系電車(2018年5月、恵 知仁撮影)。 しかも、この京津線の電車は“路面電車”から、急坂・急カーブの“登山鉄道”、そして“地下鉄”にも