エントリーの編集
エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
ここまで変わるか! JR鶴見線 横浜&川崎を走る「都会のローカル線」乗って体感した | 乗りものニュース
記事へのコメント0件
- 注目コメント
- 新着コメント
このエントリーにコメントしてみましょう。
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています
- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
ここまで変わるか! JR鶴見線 横浜&川崎を走る「都会のローカル線」乗って体感した | 乗りものニュース
横浜市と川崎市を走るJR鶴見線は、乗客の少なさや運行本数などから「都会のローカル線」とも呼ばれてい... 横浜市と川崎市を走るJR鶴見線は、乗客の少なさや運行本数などから「都会のローカル線」とも呼ばれています。しかし平日は、時間帯によっては3両編成の電車が混雑する通勤路線に。がらりと変わる鶴見線のふたつの顔を見てきました。 土休日の大川行きは1日たった3本 東京近郊の列車といえば「待てば来る」というイメージがありますが、そんな常識を覆すのが横浜市鶴見区と川崎市川崎区の臨海部を走るJR鶴見線です。 拡大画像 JR鶴見線の本線の終点、扇町駅(2019年4月、蜂谷あす美撮影)。 鶴見線は、鶴見~扇町間の本線7.0km、浅野~海芝浦間の通称「海芝浦支線」1.7km、武蔵白石~大川間の通称「大川支線」1.0kmで構成される鉄道路線です。この鶴見線、土休日ダイヤの昼間を見ると、本線の途中駅である浜川崎までは1時間あたり1~2本の運行がありますが、終点の扇町や支線の海芝浦に行こうとすると、運行本数は1~2時