記事へのコメント10

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    shidho
    初出を探すのは尊いのだが、発見してくる場所が元ネタそのものではなく元ネタを元にしたフィクションというのが21世紀感ある。

    その他
    bigburn
    bigburn 立花隆ゼミのサイトに「東大ゲバルト壁語録」としてまとめられてた。元ネタ集として使えそう http://kenbunden.net/student_activism/articles/pdf/1.pdf

    2018/06/03 リンク

    その他
    kuro_pp
    kuro_pp 一方、少佐は英国を攻撃している最中にもシェイクスピアを度々引用する(天と地の狭間には~、消えろ消えろ短い蝋燭)

    2018/06/03 リンク

    その他
    shenlong
    みんな知らなかったんだ

    その他
    natu3kan
    natu3kan 最高学府の学生は教養の高そうなフレーズを思い付くもんだなあ。

    2018/06/03 リンク

    その他
    fncl
    fncl 言われてみれば、弾圧されたオタクに学生運動の闘士だった古兵が戦い方を教えてやる、みたいなのを描く人であったらしいしなあ。

    2018/06/03 リンク

    その他
    nemuiumen
    nemuiumen あの人こういう引き出し多そう

    2018/06/03 リンク

    その他
    asherah
    asherah 見つけた人もすごい。よく映画の中の壁の文字に気付いたな。

    2018/06/03 リンク

    その他
    kaos2009
    kaos2009 “同事件の映画「マイ・バック・ページ」(2011年 妻夫木聡、松山ケンイチ主演)で壁に書いてあるのを見つけました ”

    2018/06/03 リンク

    その他
    gryphon
    gryphon 文化史のひとつのささやかな謎が、ここにひとつ解明された。

    2018/06/02 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    AMEN on Twitter: "HELLSING6巻p60のアンデルセン神父の台詞は、1969年の東大安田講堂事件にて壁に書かれた落書きが元ネタだと思います 「君もまた覚えておけ 藁のようにではなく ふるえながら死ぬのだ 一月はこんなにも寒いが 唯一の無関心で… https://t.co/9yPvBftl94"

    HELLSING6巻p60のアンデルセン神父の台詞は、1969年の東大安田講堂事件にて壁に書かれた落書きが元ネタ...

    ブックマークしたユーザー

    • ieks2018/07/27 ieks
    • shidho2018/06/07 shidho
    • laislanopira2018/06/06 laislanopira
    • kyuxyu2018/06/04 kyuxyu
    • orbis2018/06/04 orbis
    • itochan2018/06/04 itochan
    • saigotokyo2018/06/04 saigotokyo
    • rgfx2018/06/04 rgfx
    • a-lex6662018/06/03 a-lex666
    • YUKI142018/06/03 YUKI14
    • kazoo_oo2018/06/03 kazoo_oo
    • gabari2018/06/03 gabari
    • misomico2018/06/03 misomico
    • torimetal2018/06/03 torimetal
    • astronomy7102018/06/03 astronomy710
    • kazu_k_adv2018/06/03 kazu_k_adv
    • djehgrtnlr2018/06/03 djehgrtnlr
    • txmx52018/06/03 txmx5
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - アニメとゲーム

    いま人気の記事 - アニメとゲームをもっと読む

    新着記事 - アニメとゲーム

    新着記事 - アニメとゲームをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事

    いま人気の記事 - 企業メディア

    企業メディアをもっと読む